
#76 東京藝大へIBで現役合格!それぞれの舞台へ羽ばたくKIA卒業生──そこにある“本当の力”とは?
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
📻 ポッドキャスト番組『子育てジャンヌダルク』第76回
🌿 ゴールデンウィークまっただ中の今回、先生たちの雑談からスタート✨避難訓練に行った世良田先生と、パンダの行方が気になる中村先生🐼🚨
🎓 そして話題は、ディプロマプログラム(DP)に挑む高校生たちの奮闘へ。中でも注目は、IBスコアを使って東京藝術大学に現役合格した生徒のエピソード🎻✨夢を信じて積み上げてきた姿勢や、リーダーシップ、全人的な成長に先生たちも感動!
🌍 卒業生のひとりは、海外の獣医学部を目指してバルト三国に挑戦中🩺🧳一人ひとり違うゴールに向かって進む姿勢に「待つことの大切さ」や「完成の時期は人それぞれ」と深い気づきも🌱
🧒 小さな学校だからこその“先輩の背中が見える距離感”の良さにも注目!憧れの先輩がそばにいることが、次の子たちの挑戦の火種になる🔥🤝 IBのボランティア活動(CAS)やKIAのコミュニティ参加力も話題に✨
🇯🇵 トーク後半では「海外に出て気づく、日本を知ることの大切さ」にもしみじみ…剣道・書道・アニメでも何でもいい、「自分なりの“日本”を持っておく」ことの価値を語る場面も🌸🎌 運動会の話では、懐かしの“騎馬戦”“ピラミッド”で大盛り上がり⚔️💥今思えば…あれってなかなか日本的すぎた⁉というツッコミも(笑)
🎟️ 最後は【民の会】のご案内も!
「KUMIチャンネル」「ゆかりん家ブログ」「楽屋トーク」など、ファンクラブ限定の楽しいコンテンツが盛りだくさんです📲💡ぜひチェックしてみてください↓🙏
【ファンクラブサイト「民の会」】
https://kosodatejoanofarc-salon.fants.jp/
【MC】
◾️中村久美子(株式会社関西国際学園 代表取締役 CEO)
◾️世良田ゆかり(株式会社関西国際学園 取締役/学校経営企画室ディレクター/初等部・中高等部統括責任)
【今回のトーク内容】
ゴールデンウィーク/避難訓練/和歌山アドベンチャーワールド/パンダ/DP(ディプロマプログラム)/IB教育/高校生の挑戦/IBスコア/東京藝術大学合格/音楽専攻/自己管理能力/リーダーシップ/IB学習の成果/全人的成長/卒業生の進路/獣医学部/バルト三国留学/国際進学/子どもそれぞれの完成のタイミング/個性に合わせた学び/小規模校の強み/先輩の背中が見える環境/学年を超えたつながり/モチベーションの循環/KIAコミュニティ/IBのCAS活動/ボランティアと地域参加/空気を読む力/日本文化の価値/剣道・書道・アニメ文化/海外で気づく日本の大切さ/日本人としての誇り/アイデンティティ/運動会の思い出/騎馬戦/組体操/日本的な学校文化/民の会/KUMIチャンネル/ゆかりん家ブログ/楽屋トーク/ファンクラブ限定コンテンツ
【関西国際学園 公式HP・SNS】◾️関西国際学園 HPhttps://www.kansai-intlschool.jp/◾️関西国際学園 Instagramhttps://www.instagram.com/kiaschool/◾️関西国際学園 YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCJ4CKdEiy8su1SDhUS_UEZA◾️ 関西国際学園 X(旧Twitter)https://twitter.com/KIAinJapan◾️関西国際学園 Facebookhttps://www.facebook.com/KIAinJapan/【中村久美子公式SNS】◾️中村久美子 Instagramhttps://www.instagram.com/kumikonakamura_official/◾️KUMI CHANNNELhttps://www.youtube.com/@kumichannel3503/about※番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。https://www.kansai-intlschool.jp/kosodatejoanofarckosodatejoanofarc@gmail.com