『#72 『劇場版チェンソーマン レゼ篇』アメリカで大人気アニメを深掘る!』のカバーアート

#72 『劇場版チェンソーマン レゼ篇』アメリカで大人気アニメを深掘る!

#72 『劇場版チェンソーマン レゼ篇』アメリカで大人気アニメを深掘る!

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回は『劇場版チェンソーマン レゼ篇』の魅力を海外の視点からその魅力を深掘り!アメリカの劇場での鑑賞体験や、日本とアメリカの鑑賞年齢制限の違いについて、そしてあのシーンについても独自の視点から考察。アニメやマンガから英語を学ぶコーナー"3AMオタック!Word of the day!”や新コーナー”オタック!ちょこっとニュース!"に加え、お便りも紹介いたしますので、最後までお付き合いください!(ネタばれあり)


#67『チェンソーマン』劇場版主題歌「JANE DOE」って何?意味を解説!


※アンデッドアンラックのエピソードは2AM OTTACK!で収録してものでした。興味のある方は聞いてみてください。https://youtu.be/JD1JvJz5pJ0?si=78Cj-gEi2C3ryJbE


3AMオタック!再生リスト

https://youtube.com/playlist?list=PLcJwSIAPFpbdeo6M-EA1-qBuUUHJOUyig&si=CLWZHpMt6PEBnPF1

…………………………………………………………………………………….

※配信エピソードによってはネタバレになる可能性もあるのでご注意ください。

シスコ- 11歳の時に見た映画『11人いる!』をきっかけにアニメに興味を持つ。大学では『少女革命ウテナ』をテーマにした卒論を制作。アニソンには強いこだわりあり。ロサンゼルス出身。

杉本- 地元で情報誌を作りながら漫画を執筆。秋田県在住。*多忙な為たまに出演!

Mayu-在米歴15年+。マンガ・アニメはほぼ初心者。オタックポッドキャスト企画、編集、PR担当。秋田県出身。

Opening voice credit: ふなこ

◎Email: ⁠⁠⁠300am.ottack@gmail.com⁠⁠⁠

#チェンソーマン #レゼ篇 #海外の反応 #英語学習


まだレビューはありません