『#7 部屋づくりでいちばん最初にやることは?』のカバーアート

#7 部屋づくりでいちばん最初にやることは?

#7 部屋づくりでいちばん最初にやることは?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

部屋をつくる前に、まずやるべきことって? 理想のイメージを集め、分類し、観察して、言葉にしていくプロセスは「創作活動」と同じ。部屋づくりを「つくる前」から考える、そのはじめの一歩について語りました。


そのほか、こんな話をしています。

  • ​キッチンの要素ひとつをとっても、日本と欧米の家では構造が違う
  • ​日本はシステムキッチン、欧米はモジュールキッチン
  • ​たくさんインプットして、対象を分析して理解してから作る、は創造する活動全部に共通だよね
  • ​部屋づくりを創作活動だと思ってやっているのがめずらしいのかもしれない
  • ​早の部屋づくりの原点はダンスドレスづくりから
  • ​まずはやってみて、発信すると情報が集まってくる
  • ​インテリアコーディネートとDJは似ている!?
  • ​部屋づくりは創作活動なので、やっぱり企画書が必要
  • ​自分がいまどこにいて、どこに行きたいのかを理解するのが大事


---

早のインテリアのノウハウをお届けするニュースレターを配信中。無料で登録できます。

⁠⁠⁠https://sakihaya.theletter.jp/⁠⁠⁠


早の単著⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠


ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠


Xで 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!


Xアカウント

早[SAKI]:⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠

みね: ⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠


Instagramアカウント

早[SAKI]:⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠


感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

#7 部屋づくりでいちばん最初にやることは?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。