-
サマリー
あらすじ・解説
国税庁ホームページの「新着情報一覧」を参考に、税理士の村木慎吾先生、米津良治先生が気になるトピックを取り上げ、実務のこれからを探ります。『勉強会に参加する』そんなイメージでお聴きいただけたら幸いです。
【取り上げた情報】
- 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm - 税務相談チャットボット(インボイス制度)が始まりました
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/index.htm
【税務通信読者限定特別企画!無料Live配信セミナー】
財務省担当官に聞く!インボイス制度の疑問点 2022年6月10日(金)14:00~16:00
※お申込み締切:2022年6月8日(水)
https://www.zeiken.co.jp/lp/zdk22/
【本日の新着情報トークに関連して】
- 週刊「税務通信」No.3702(2022年5月9日号)P.2掲載 国税庁 インボイスQ&Aを改訂
- 週刊「税務通信」No.3704(2022年5月23日号)P.6掲載 インボイス 立替金精算書等の留意点【対従業員編】
【皆さんの声はこちらから】
#声でとどける税務通信 を付けてツイート ※とどける は平仮名でお願いします!^^
またはこちらのグーグルフォームにてお待ちしております。
【リスナーの皆さんへ】
「声でとどける税務通信」をシリーズごとにまとめ聴きできるスペシャルサイトができました!アプリ派の皆さんもぜひ覗いてみてください。
https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/
【税務研究会の書籍はこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/store/
【税務研究会のセミナーはこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/seminar/
【株式会社税務研究会】
https://www.zeiken.co.jp