• #6 口笛の始まりは紀元前6世紀から!どんな言語でも口笛言語に置き換えれる?!

  • 2025/04/21
  • 再生時間: 16 分
  • ポッドキャスト

#6 口笛の始まりは紀元前6世紀から!どんな言語でも口笛言語に置き換えれる?!

  • サマリー

  • 4/9(水)の放送では、口笛奏者でウィスリング研究家の武田裕煕さんをお迎えして。

    国際口笛大会ティーンの部での優勝をはじめ、2019年には口笛音楽マスターズ 総合男性1位。さらに、昨年の口笛世界大会 弾き吹き部門で優勝された武田さん。口笛の文化や世界を深掘りした1冊『口笛のはなし』を2月に出されました。人はいつの時代から口笛を吹いていたのか?さらに、武田さんによる口笛個人レッスンも!


    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

4/9(水)の放送では、口笛奏者でウィスリング研究家の武田裕煕さんをお迎えして。

国際口笛大会ティーンの部での優勝をはじめ、2019年には口笛音楽マスターズ 総合男性1位。さらに、昨年の口笛世界大会 弾き吹き部門で優勝された武田さん。口笛の文化や世界を深掘りした1冊『口笛のはなし』を2月に出されました。人はいつの時代から口笛を吹いていたのか?さらに、武田さんによる口笛個人レッスンも!


#6 口笛の始まりは紀元前6世紀から!どんな言語でも口笛言語に置き換えれる?!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。