
#53 株式会社TENGA 西野芙美|大義名分ばかり求められる現代、だけどそれってホントに良いこと?(2/3)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【ゲスト】西野芙美氏
株式会社TENGA 国内マーケティング部 部長
1989年、東京下町生まれ。早稲田大学文化構想学部を卒業後、出版社勤務を経て、株式会社TENGAに広報として入社。 ・TENGAグループが展開するブランド「TENGA」「iroha」「TENGAヘルスケア」「CARESSA(カレッサ)」「TXA -TENGA by Artist-」や、障がいのある人の就労自立支援プロジェクト「able! Project」のPR活動を統括。
【私の『ブランドづくりの教科書3選』】
①磯部光毅著『手書きの戦略論 ―― 「人を動かす」7つのコミュニケーション戦略』
https://amzn.asia/d/aHnzOrh
②田中 優子著『張型と江戸女』
https://amzn.asia/d/gAI0Pzg
③熊代 亨著『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』
https://amzn.asia/d/6DRfz5Q