-
サマリー
あらすじ・解説
▼クラウドファウンディング詳細はこちら
https://for-good.net/project/1001528
>不登校で「社会への不安」を抱えても、明日に希望を持てる「新しい教育」を広げたい
【トーク内容】
実証研修が目指す先 / 夢中教室がどういう世界を目指していくのか / 誰一人取り残さずに明日にワクワクできる社会を / メタバースの不登校支援をただ導入だけするでは意味がない / 自治体や地域のプレイヤーと連携することで広がる支援の枠 / 2030年までに、100万人いると言われる義務教育にあわないと思われる子どもたちの3%に、このかたちの教育を届けていくことを目指していく
【番組概要】
兄弟関係、進路、住む場所、発達障害、不登校…
答えがなく先も分からない今の社会では、「自分らしい子育て」を通して、子どもも自分も「自分らしい幸せ」を見つけていくことが大切になってきているのではないでしょうか。
しかし、そんな「100人100通りの子育て」を探すのは、答えがないからこそ不安もつきまとうことも多いかもしれません。
このPodcastは、オンライン×マンツーマンで約200人の不登校の子どもたちに伴走をしてきた夢中教室がメインパーソナリティーとして、100人100通りの子育てを応援するために、保護者や教育者、専門家、夢中教室の伴走先生をゲストに呼びながら、色んな子育てのあり方を模索・探究していくラジオ番組です。
【パーソナリティ】
辻田寛明(じーつー/夢中教室を運営するワオフル株式会社代表取締役社長)
https://twitter.com/Tsujita_Hiroaki
1993年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修了。学生時代、東南アジアの貧困研究のなかで笑顔に絶えない子どもと出会う反面、キャリア教育を通して出会った日本の中高生たちが抱える生きづらさに問題意識を覚え、「幸せ」とは何か考えるようになる。2019年ボーダレス・ジャパンに新卒入社。POST&POSTの修業 、ハチドリ電力の立ち上げサポートを経て、2020年ワオフル株式会社を創業。不登校の子向けのオンラインマンツーマン教室「夢中教室WOW!」を展開する。
◆番組への感想、運営へのメッセージは以下までお寄せください。
https://forms.gle/nLtcFGyyLCifeMVn6
◆Twitter、Instagramには #夢中教室ラジオ をつけて投稿ください。
◆夢中教室の公式WEB・SNSはこちら
WEB:https://wowfull.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/muchu_kyoushitsu/
Twitter(X):https://twitter.com/muchukyoushitsu