
#40 -『1+1は?』と、我々が見失ったプリミティブとは?
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
今回取り上げる漫画は、さそうあきらさんの『1+1は?』。かつて文藝春秋が発行していた漫画雑誌『月刊コミックビンゴ』で連載されていた作品です。『1+1は?』のレビューを起点に、プリミティブさ/90年代/集団的エージェンシーなどなど、うごめき的思考を語っていきます。
1+1は? 1巻(最新刊)(ビーグリー) | さそうあきら | 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア
https://www.cmoa.jp/title/97103/
参考文献:
#14 -『飛行文学』とカウンターカルチャー - 漫画とうごめき | Podcast on Spotify
https://open.spotify.com/episode/13TLpoFx04wdJxevIL772y?si=4rDl2-xfRemIEduJy30n0Q&nd=1
★この番組が気になった方は、ぜひフォローをお願いします!
★ご意見・ご感想は #漫画とうごめき でツイート、またはDMやメールでどうぞ。どしどしお待ちしております!
Twitter: https://twitter.com/ugomekiart
Instagram: https://www.instagram.com/ugomekiart/
ugomekiart@gmail.com
Music by SOUNDRAW