• 4/16(水)「大阪・関西万博おすすめの建築・デザインは?散歩するだけでおもしろい必見スポットを紹介」

  • 2025/04/16
  • 再生時間: 16 分
  • ポッドキャスト

4/16(水)「大阪・関西万博おすすめの建築・デザインは?散歩するだけでおもしろい必見スポットを紹介」

  • サマリー

  • 【出演】

    佐々木正明さん(大和大学社会学部教授)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    佐々木正明『耳からウロコ!』

    開幕した2025年大阪・関西万博はどのパビリオンも長蛇の列ができて、入場するまで数時間の待ち時間を余儀なくされている。食事をとる施設もどこも満杯で、初日にはくら寿司の店の当日受付の待ち時間が最長8時間20分とも発表されました。しかし、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに作られた万博会場はどの施設もユニークな設計が施されており、散歩して雰囲気を味わうだけでも興味深い。インスタ映えの撮影スポットもたくさんあり、施設の入場をあきらめた方々へ、独断と偏見でおすすめの必見ポイントを紹介いたします。


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    佐々木さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね


    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

【出演】

佐々木正明さん(大和大学社会学部教授)

藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

【関連SNS】

藤川 貴央(@takao_obc)

『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


佐々木正明『耳からウロコ!』

開幕した2025年大阪・関西万博はどのパビリオンも長蛇の列ができて、入場するまで数時間の待ち時間を余儀なくされている。食事をとる施設もどこも満杯で、初日にはくら寿司の店の当日受付の待ち時間が最長8時間20分とも発表されました。しかし、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに作られた万博会場はどの施設もユニークな設計が施されており、散歩して雰囲気を味わうだけでも興味深い。インスタ映えの撮影スポットもたくさんあり、施設の入場をあきらめた方々へ、独断と偏見でおすすめの必見ポイントを紹介いたします。


➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

佐々木さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね


4/16(水)「大阪・関西万博おすすめの建築・デザインは?散歩するだけでおもしろい必見スポットを紹介」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。