『372.LINEプロモーション絵文字/ジェネリックAirタグ/格闘ヒューマノイド■初カラーリング』のカバーアート

372.LINEプロモーション絵文字/ジェネリックAirタグ/格闘ヒューマノイド■初カラーリング

372.LINEプロモーション絵文字/ジェネリックAirタグ/格闘ヒューマノイド■初カラーリング

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

LINEヤフー、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始

  • LINEヤフー株式会社は、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を、本日4月1日より開始。
  • 企業オリジナル絵文字を「LINE」スタンプショップで無料配布。配布条件としてLINE公式アカウントの友だち追加が必要。
  • ユーザーは友だち追加で無料絵文字が利用可能に。企業は友だち数増加や認知度・好意度向上が期待できる。
  • LINE絵文字の利用者数、過去2年で115%以上増加。LINEスタンプよりも幅広いユーザー層へのリーチが可能。
  • 価格:無料(友だち追加が条件)
  • 提供開始日:2025年4月1日

企業向けの価格表見てみたら、3,500万円とかかかるんすね…。その資料に「リアクション機能のアップデートリリースでユーザーが保有している絵文字がリアクションとしても利用可能になる予定です(6月予定)」って書かれてて、なるほどって思いました。


ダイソーから“ジェネリックAirタグ” Apple「探す」対応 1100円 - ITmedia NEWS

  • 大創産業、Apple「探す」アプリ対応の紛失防止タグ発売
  • 100円ショップ「ダイソー」で、Appleの「探す」アプリに対応した紛失防止タグの販売開始。白色のタグで、スマートフォンから位置検索が可能。Android非対応。
  • 主な仕様
  • サイズ:約4.2cm四方
  • 電源:ボタン電池式
  • 厚さ:指でつまめる程度
  • 価格:1100円(税込)

ダイソーのスマホアプリで商品と在庫の検索までできるんですけど、近くのお店だと取り扱いなしか在庫なしばかりでした…


ヒューマノイドが格闘技界に進出!? Unitreeが格闘技の動画を公開、ひと月後に「ロボットファイト」の配信も予告 - ロボスタ

  • 身体能力の高いヒューマノイドを開発・販売しているUnitree Roboticsは、ヒューマノイドと人間、ヒューマノイド同士がキックボクシングのスパーリングをしている動画を公開。
  • 1か月後にロボット戦闘のライブ配信を予告。
  • 主役ロボット「Unitree G1」
  • 高さ1270mm、幅450mm、厚さ200mm(直立時)。
  • 重量約35kg。
  • 稼働時間約2時間。
  • 価格16,000ドル(税・送料別)

バク宙できる二足歩行ロボットが400万円ぐらいで購入できる時代なんですね…。GMOさんのレンタルサービスもあるみたい。


近況報告

  • S(エス)
  • カラーリングしました…(涙)

番組へのご意見はこちら

ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。

  • Podcast「Tech系フリーランスの気になるホットトピックス」ご意見・ご感想投稿ページ
  • 上記URLで上手くいかない場合は、 Google Form でもおたより送信できます → テクフリおたより投稿フォーム

もしくは、X(旧Twitter) でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

372.LINEプロモーション絵文字/ジェネリックAirタグ/格闘ヒューマノイド■初カラーリングに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。