
36|学校の図書館にある「古すぎる本」が残るのはなぜ? 読書環境の軽視か。図書館がない特別支援学校も
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
あなたの声が社会を変える。読者と記者がSNSでつながり、暮らしの疑問から地域の困り事、不正の告発まで徹底調査し、あなたの「知りたい」にこたえるオンデマンド調査報道「あなたの特命取材班」(あな特)。
「学校の図書館にある本が古すぎる。なぜ廃棄しないのでしょう」。こんな調査依頼が「あなたの特命取材班」に届きました。アンケートを実施したところ、全国各地の学校司書から「書架が整理されていない」 「予算が少なく新しい本が買えない」などの回答や、「勤務先の特別支援学校には図書館がありません」との意見が複数寄せられました。教育担当の四宮淳平編集委員に学校図書館の実情を聞きます。
◆出演:四宮淳平記者(報道センター編集委員)、宮﨑真理子(あなたの特命取材班事務局長)、梁京燮(MC/販売部)/ 音声編集:中富一史(販売部)/ 映像編集:三笘真理子(me戦略担当)
◆収録日 :2025年5月16日
◆四宮淳平記者の記事一覧
https://www.nishinippon.co.jp/writer/show/108/
◆西日本新聞me(無料ダウンロード)
https://nnp.link/3B8F9X1
◆西日本新聞(紙)購読申込はこちら
https://f.msgs.jp/webapp/form/16701_jsy_1/index.do
◆西日本新聞Podcast番組一覧
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1294904/
◆あな特LINEと特設サイトで調査依頼を募集中です。リスナーの方は調査依頼文の末尾に「#西ポキャ」をご記入ください。
https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/
◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。
https://x.com/nishinippon_poc
◆番組はYouTubeでも配信してます
https://www.youtube.com/@N-StudioTENJIN/featured
◆メッセージ受付フォーム
https://x.gd/O5RFS
◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
https://n-studiotenjin.jp/
#西日本新聞 #西日本新聞me #西日本新聞ポッドキャスト #西ポキャ #西日本新聞あな特Podcast #あな特 #あなたの特命取材班 #学校図書館 #図書館 #学校司書 #福岡県 #図書標準 #古すぎる本 #本が古すぎる #山梨県 #奈良県 #滋賀県 #学校図書館図書整備等5カ年計画 #小学校 #中学校 #公立中 #図書購入費 #図書予算 #文科省 #読書 #全国学校図書館協議会 #特別支援学校 #図書室 #図書コーナー #学校図書館法