• #32 AIで働き方どうなるの?!のモヤモヤ~家事や育児も助けてくれるの?

  • 2025/04/23
  • 再生時間: 44 分
  • ポッドキャスト

#32 AIで働き方どうなるの?!のモヤモヤ~家事や育児も助けてくれるの?

  • サマリー

  • ChatGPTの登場以降、過熱しているAI市場。
    日々いろいろなサービス、システムが誕生する一方で、
    法的な課題や犯罪行為に使われる事例などネガティブなニュースも目にします。
    ただ、この先私たちはもう「AI」を無視して生きていくことはできなさそうです。

    今回はAIから最も遠そうな「ケア労働」の保育現場での活用事例から
    働き方のこれから、AIとの付き合い方を考えてみました。

    ▼「AI」×「ケア労働」保育園へ取材に行ってきました!その実態は…
    ▼一家に一台ドラえもん?!家族内のコミュニケーション、AIがお助け?
    ▼アナウンサーの仕事はAIでどう変わる?「AIは噛まない」本間アナのホンネ
    ▼「AI、片づけしといて」の時代はやってくる?開発を阻むハードルとは
    ▼AI使ってます?気づいてなくても使っているかも…
    ▼テレビ制作現場でもジワリ増加中…AI活用の現在地

    【関連情報】
    ■Aちゃん○枚、B君△枚…顔認識でサポート 保育×AIで負担減へ(ABEMAヒルズ 2025年3月19日)
    https://times.abema.tv/articles/-/10169288

    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫 (テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ChatGPTの登場以降、過熱しているAI市場。
日々いろいろなサービス、システムが誕生する一方で、
法的な課題や犯罪行為に使われる事例などネガティブなニュースも目にします。
ただ、この先私たちはもう「AI」を無視して生きていくことはできなさそうです。

今回はAIから最も遠そうな「ケア労働」の保育現場での活用事例から
働き方のこれから、AIとの付き合い方を考えてみました。

▼「AI」×「ケア労働」保育園へ取材に行ってきました!その実態は…
▼一家に一台ドラえもん?!家族内のコミュニケーション、AIがお助け?
▼アナウンサーの仕事はAIでどう変わる?「AIは噛まない」本間アナのホンネ
▼「AI、片づけしといて」の時代はやってくる?開発を阻むハードルとは
▼AI使ってます?気づいてなくても使っているかも…
▼テレビ制作現場でもジワリ増加中…AI活用の現在地

【関連情報】
■Aちゃん○枚、B君△枚…顔認識でサポート 保育×AIで負担減へ(ABEMAヒルズ 2025年3月19日)
https://times.abema.tv/articles/-/10169288

【出演】
本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
外山薫 (テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

See omnystudio.com/listener for privacy information.

#32 AIで働き方どうなるの?!のモヤモヤ~家事や育児も助けてくれるの?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。