
#32 価値ある情報の多くがペイウォールの向こう側に(2025年5月20日版)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【内容】
- 「goo辞書」がサービスを終了する理由は?
- 仮説1:ゼロクリックが直撃して広告収入が減った (02:20)
- 仮説2:AI企業にデータを食われるのを出版社が嫌った (09:59)
- 「情報の価値」あるいは「情報の値段」について (14:42)
【参考記事】
- 「goo辞書」、6月25日にサービス終了 1999年開始の老舗オンライン辞書〈ITmedia NEWS(2025年5月14日)〉
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/news153.html - goo辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/ - Zero Click Searches - Two Thirds of Google Searches Ended Without a Click(ゼロクリック検索――2020年、Google検索の3分の2はクリックなしで終了した)〈SparkToro(2021年3月22日)〉
https://sparktoro.com/blog/in-2020-two-thirds-of-google-searches-ended-without-a-click/ - 本と広場 共助から知が生まれる〈本の惑星(2025年2月25日)〉
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1792099907?i=1000695702169 - Wikipediaが生成AIからのbot急増に悲鳴、インフラに過大な負荷〈Media Innovation(2025年4月10日)〉
https://media-innovation.jp/article/2025/04/10/142353.html
【おたより投稿(Googleフォーム)】
https://forms.gle/GnCpvxTfFVC1LW8m9
【BGM】
中条和丈「Relax Cafe Music~ピアノジャズ 2nd night~」より「Looking for Love」(※著作権フリー音源)