『#27『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 築地の壁面に広がる浮世絵の世界』のカバーアート

#27『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 築地の壁面に広がる浮世絵の世界

#27『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 築地の壁面に広がる浮世絵の世界

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

00:31 今回紹介するアートは『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 / 01:57 このアートのある場所 / 03:15 どういうアート? / 07:05 周辺の休憩スポット / 10:29 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』

場所:都営大江戸線「築地市場駅」 駅構内のA1出口「築地場外市場方面」の改札手前コンコースの「ゆとりの空間」という場所の壁面にあります。

■今回ご紹介した片岡球子の江戸の浮世絵師たちの近くの休憩スポット

●つきじ喜代村まぐろ2号店

https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-a/cat-1/623/

●魚卵専門店 田所食品

https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-a/cat-3/086/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 片岡球子の江戸の浮世絵師たちはP20に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

#27『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 築地の壁面に広がる浮世絵の世界に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。