
#27 更年期のご機嫌はタンパク質とインテリアの配置であがる⤴️美空間を伝授
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
著書が20万部も売れている!<食>と<住まい>の専門家、栄養士/美空間スタイリストの笠井奈津子さんが2回目の登場。
ケニアのホテルのインテリアコーディネイトも手がているという笠井奈津子さんに、ウナタレマダムにおすすめする【美空間】の作り方を教えていただきました。
ウナタレマダム代表として編集長・近藤洋子の「劇的ビフォーアフター」?!リビングのガチ相談にもらった回答とは?
生活動線がよくなると健康になるの?
今、部屋にあるものの場所を変えるだけ?
今回もウナタレマダムに即効回。
00’00” 更年期に大切なタンパク質のおさらい
01’21” コロナ禍の相談から美空間スタイリストに?
03’48” 美空間スタイリストの原点は?
05’21” 編集長のインテリアガチ相談
06’29” アウトドアリビングのすすめ!なにそれ?
09’12” おすすめしないインテリア
10’09” マンションのベランダをご機嫌にする方法
11’40” 今あるもので美空間!配置の極意
<ゲスト>笠井奈津子
カラダプラスマネジメント株式会社代表取締役/ヘルスケア系起業家ママ/美空間スタイリスト
心療内科併設のクリニックでの栄養士の経験から、食の大事に目覚め、幼児食から企業研修まで生活リズムアドバイザーを務める。
著書は、『10年後も見た目が変わらない食べ方のルール』(PHP新書)、『子どもの「できない」を「できる」にかえる子育て食事セラピー』(河出書房)、『メグルカラダ』(講談社)、『何もしない習慣』(KADOKAWA)等、累計発行部数20万部。
美空間スタイリストとしては、超素敵インスタグラムをどうぞ。
https://www.instagram.com/natsuko_living?igsh=aW9pYzZuOWhteDMw
#更年期 #タンパク質 #インテリア