『#26 「コントの面白さが心の拠り所」(ゲスト:ザ・マミィ)』のカバーアート

#26 「コントの面白さが心の拠り所」(ゲスト:ザ・マミィ)

#26 「コントの面白さが心の拠り所」(ゲスト:ザ・マミィ)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

芸人は年齢を気にし過ぎ/大仰天の解散について/「嘘つけないから正義感の前では!」/元カノ大好き系芸人/とにかく褒められたい酒井/トロフィーか1000万円どっちか選んでください/コント界の変態たち/コントの面白さが心の拠り所/単独ライブの告知問題/「明るい人じゃねぇんだからさ」 今回は、ザ・マミィのおふたりをゲストにお迎えいたします! ………………………………………………………………………… メール:メールフォーム(https://cipher.asahi.co.jp/r_muzai/)よりお送りください。 配信先:lnkfi.re/muzai X(旧Twitter):https://x.com/muzai1008 ………………………………………………………………………… 【現在募集しているコーナー】 《10月のメールテーマ》※10月のメールテーマは、「文化祭」 〈例題〉・高校3年間、クラスTシャツのデザインは私が担当しました・学祭の実行員になり、私の好きな芸人さんを呼ぶことに成功しました!・私は高校2年生で、今年の文化祭はクラスで謎解きをやる予定で現在準備中です!・斜に構えるタイプの学生だったので文化祭を楽しめず、今では後悔しています... ①「密告します!」芸人界隈の悪い噂や目撃した芸人の悪事・異常行動などをお送りください。番組内で盛り上がれば、ゲスト候補となります。 〈例題〉・ママタルトの大鶴肥満さんは、履いていった靴が臭過ぎてお笑いライブの会場がボヤ騒ぎのような状態になり、会場を出禁になったそうです。 ・ハリウッドザコシショウさんがSNS上で、だーりんずの松本りんすさんと街裏ぴんくさんにずーーっとウザ絡みをしています。あれは何? ②「POISON」毎回、発表されたテーマに対して「誹謗中傷」「クソリプ」「痛いコメント」などをお送りください。ここでは言いたいことを言っちゃおうというコーナーです。 ※次回のテーマは、「芸人がananに登場」 〈例題〉・サジェストで「メロい」って出るの、芸人として恥ずかしいと思ったほうがいいよ・この仕事が良くて、げメ喫がダメな理由がわからない・やばいです、、ライブにうちわとペンライト持っていきます!! ③「相談の相談」「これって弁護士に相談すること?」「訴えてもこっちが損するんじゃないかな?」と悩んでいる人たちに、弁護士に相談していいかの相談を送ってもらうコーナーです。 〈例題〉・10年前、友達に貸したゲームが中古でもプレミア価格になっていると知りました。貸したままだったので返してほしくて、その友達に連絡するも返事がありません。これは、弁護士に相談をしていい問題ですか? ・「3カ月で理想の体に」と謳っているパーソナルジムに半年通っているんですが、全く理想の体になりません!逆に太りました!これは、誇大広告ですか?私の怠慢ですか? ④「小さなあやまち」子どものころに犯してしまった“小さなあやまち”を、当時の気持ちに戻ってお送りください。ダメなことであっても時効を迎えているので、現役弁護士・こたけ正義感も多めに見てくれるはずです。 〈例題〉・ママがパパにプレゼントしてもらった時計で遊んでたら、落としちゃって動かなくなったの。怒られるのが怖いから、お庭に隠しちゃった… ・近所のおじちゃんに向かって「ハゲのおじちゃん、遊ぼう!」って言っちゃったけど、もしかしてハゲってわるいことばなの? ⑤「HEY!共感性羞恥!」 黒歴史や若気の至り、大スベリした話など思い出したときに叫びたくなるような恥ずかしいエピソードをお送りください。こたけ正義感を共感性羞恥で苦しめましょう! 〈例題〉 ・高校生のとき、学校で流行っていたローファーが欲しくて靴屋に行くもローファーは置いておらず、サラリーマンが履くような見た目の紐なしの革靴を購入。それを履いて登校していたが、陰で「あの靴、変じゃない?」と言われているのを聞いてしまい、恥ずかしくて家で靴を捨てた。 ⑥「憲法くんと民法ちゃん」 数多くある法律を擬人化し、そのキャラクターのプロフィールや見た目、口癖などをお送りください。憲法くんと民法ちゃんが暮らす世界を一緒に作りましょう! 〈例題〉 ・...
まだレビューはありません