• #23 「売らなくていい」世界に通用するエシカルブランドを目指す販売哲学|ビジネスレザーファクトリー店舗統括・齊藤 誠之

  • 2025/04/18
  • 再生時間: 40 分
  • ポッドキャスト

#23 「売らなくていい」世界に通用するエシカルブランドを目指す販売哲学|ビジネスレザーファクトリー店舗統括・齊藤 誠之

  • サマリー

  • 今回は、バングラデシュの貧困問題を解決するために生まれたフェアトレードレザーブランド「ビジネスレザーファクトリー」の店舗統括の齊藤が登場。20年以上の販売経験を持つ彼がたどり着いた販売接客のプロフェッショナルとしての哲学とは?お客様の感動体験をつくり、ソーシャルインパクトを生み出すビジネスレザーファクトリーの顔として働く醍醐味とは何なのか?ビジネスレザーファクトリーでは共に働く仲間を募集しています。採用情報はこちらをご覧ください。https://www.borderless-japan.com/recruit/recruit-list/?company=business-leather-factory【出演者】▼齊藤 誠之ビジネスレザーファクトリー店舗統括高校卒業後、アパレル企業に入社。店長職として店舗経営に携わる。オーバーワークからうつ病を患い退職。メンタルダウンの経験から支え合える人と人のつながりと前向きに働ける環境の大切さを痛感。世界中の誰しもが自分で選択でき、前向きにチャレンジ出来る社会を作りたいと思いビジネスレザーファクトリーに入社。現在は店舗統括として、バングラデシュの貧困課題解決に取り組んでいる。プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72773/▼峯 美紀子株式会社ボーダレス・ジャパン広報1993年生まれ。熊本県南阿蘇村出身。慶應義塾大学在学中に、国際協力団体を立ち上げ、ラオス・フィリピンでフェアトレード商品開発などを行う。元々、メディア志望だったが、地域とマーケティングを学ぶため商学部に転入し富山県の限界集落で活動。新卒で日本製紙株式会社に入社。工場勤務を経て、サステナビリティPRに従事。2021年より、株式会社ZEALSで企業広報・事業広報・採用広報・IPO広報など多岐に渡る広報・マーケティング活動に従事。2023年12月より、ボーダレス・ジャパン初の専属広報として入社。プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/86818/SNS :⁠ https://x.com/MikikoMine【ボーダレス・ジャパンについて】株式会社ボーダレス・ジャパンは、社会問題解決を目的とする“ソーシャルビジネス”しかやらない会社として2007年に創業。国内最大規模の社会起業家プラットフォームとして、世界13か国で50以上のソーシャルビジネスを展開しています。 パーパス: SWITH TO HOPE|社会の課題を、みんなの希望に変えていく。▼ソーシャルビジネス一覧⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/social-business/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼ワールド・フェロー一覧⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/fellow/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼採用情報⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/recruit/mid-career/⁠⁠⁠⁠▼あなたも社会起業しませんか?⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/entrepreneur/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼みんなで社会起業家を応援しませんか?⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/ally/
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

今回は、バングラデシュの貧困問題を解決するために生まれたフェアトレードレザーブランド「ビジネスレザーファクトリー」の店舗統括の齊藤が登場。20年以上の販売経験を持つ彼がたどり着いた販売接客のプロフェッショナルとしての哲学とは?お客様の感動体験をつくり、ソーシャルインパクトを生み出すビジネスレザーファクトリーの顔として働く醍醐味とは何なのか?ビジネスレザーファクトリーでは共に働く仲間を募集しています。採用情報はこちらをご覧ください。https://www.borderless-japan.com/recruit/recruit-list/?company=business-leather-factory【出演者】▼齊藤 誠之ビジネスレザーファクトリー店舗統括高校卒業後、アパレル企業に入社。店長職として店舗経営に携わる。オーバーワークからうつ病を患い退職。メンタルダウンの経験から支え合える人と人のつながりと前向きに働ける環境の大切さを痛感。世界中の誰しもが自分で選択でき、前向きにチャレンジ出来る社会を作りたいと思いビジネスレザーファクトリーに入社。現在は店舗統括として、バングラデシュの貧困課題解決に取り組んでいる。プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72773/▼峯 美紀子株式会社ボーダレス・ジャパン広報1993年生まれ。熊本県南阿蘇村出身。慶應義塾大学在学中に、国際協力団体を立ち上げ、ラオス・フィリピンでフェアトレード商品開発などを行う。元々、メディア志望だったが、地域とマーケティングを学ぶため商学部に転入し富山県の限界集落で活動。新卒で日本製紙株式会社に入社。工場勤務を経て、サステナビリティPRに従事。2021年より、株式会社ZEALSで企業広報・事業広報・採用広報・IPO広報など多岐に渡る広報・マーケティング活動に従事。2023年12月より、ボーダレス・ジャパン初の専属広報として入社。プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/86818/SNS :⁠ https://x.com/MikikoMine【ボーダレス・ジャパンについて】株式会社ボーダレス・ジャパンは、社会問題解決を目的とする“ソーシャルビジネス”しかやらない会社として2007年に創業。国内最大規模の社会起業家プラットフォームとして、世界13か国で50以上のソーシャルビジネスを展開しています。 パーパス: SWITH TO HOPE|社会の課題を、みんなの希望に変えていく。▼ソーシャルビジネス一覧⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/social-business/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼ワールド・フェロー一覧⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/fellow/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼採用情報⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/recruit/mid-career/⁠⁠⁠⁠▼あなたも社会起業しませんか?⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/entrepreneur/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼みんなで社会起業家を応援しませんか?⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/ally/

#23 「売らなくていい」世界に通用するエシカルブランドを目指す販売哲学|ビジネスレザーファクトリー店舗統括・齊藤 誠之に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。