『[2-1]環境省は事業をやるところであって、調査研究をやるところではない!![ライチョウ移植事業編]#5』のカバーアート

[2-1]環境省は事業をやるところであって、調査研究をやるところではない!![ライチョウ移植事業編]#5

[2-1]環境省は事業をやるところであって、調査研究をやるところではない!![ライチョウ移植事業編]#5

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

シーズン2はライチョウ移植事業の問題点について取り上げた、長野さんの論文の内容を掘り下げていきます。今回は論文が発表されるまでと、発表後のマスコミの反応など、長野さんが実際に経験したことを紹介してもらいました。


0:00 - オープニング

0:44 - ライチョウ保護増殖事業の非公開性と疑問

2:58 - 世界の先進事例と日本の現状のギャップ

5:10 - 論文執筆とマスコミの「忖度」

10:57 - 環境省の姿勢

15:06 - 医療とのアナロジーで問題点を解説

18:31 - 今後のエピソードについて


エピソード内で紹介した長野さんの論文はこちらhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/hozen/27/1/27_2031/_pdf/-char/ja


◆毎週木曜日配信予定◆

【おたよりフォーム】

番組の感想や要望は以下のおたよりフォーム、またはXで”#絶滅危惧ラジオ”までお願いします!

https://forms.gle/51PmdHQTKDZUcu2y9

【講演依頼など】

お仕事や講演依頼などは以下のアドレスまで

zetsumetsukigu.radio@gmail.com

[2-1]環境省は事業をやるところであって、調査研究をやるところではない!![ライチョウ移植事業編]#5に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。