『#17 読んでいる本の紹介「サブカルチャーのこころ」「なぜ人は自分を責めてしまうのか」』のカバーアート

#17 読んでいる本の紹介「サブカルチャーのこころ」「なぜ人は自分を責めてしまうのか」

#17 読んでいる本の紹介「サブカルチャーのこころ」「なぜ人は自分を責めてしまうのか」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

・サブカルチャーのこころ: オタクなカウンセラーがまじめに語ってみた

安室奈美恵さんにハマってしまった感じのことが、この本の中に何か書かれているだろうかと読んでみたら意外にも「傷と血と痛みによる美しい世界ーヴィジュアル系」だった話。


・なぜ人は自分を責めてしまうのか

以前、信田さよ子さんのセミナーを視聴した際「自責はたったひとつの合理性、自分に説明がつく」という言葉が印象的だったこと。的確すぎる言葉、圧倒的味方感、ケアする人の支配性の自覚、権力に対して自分自身の抵抗や恐怖についてお話しました。

#17 読んでいる本の紹介「サブカルチャーのこころ」「なぜ人は自分を責めてしまうのか」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。