
#17 『成瀬は天下を取りにいく』成瀬になれない私たちはどう生きるか
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
大評判の『成瀬シリーズ』を通して、「人からどう見られているか」「それをどう受け取るか」をテーマに、自分を深めるアウトプットのヒントをお届けしました。
天才に憧れる凡人がすることは、人にどう見られるか気にしないように努力することではありません。どう見られているかめちゃくちゃ気にして、「そう見られてるならこういう行動をしてみよう!」と視点を変換することです。
そのことによって、モヤモヤとした霧が晴れるかもしれません。
この本の「構造」を学ぶと自分を知るヒントになります。
■こんなことを話しています
・本日のアウトプットニュース:自転車に乗れた瞬間の喜びを切り取りたい衝動
・『成瀬は天下を取りにいく』『成瀬は信じた道をいく』宮島未奈著
・章ごとに視点が変わり、多面的に成瀬が浮かび上がる
・成瀬になれない私たちはどう生きるか
・他人が語る「私」が、自分を映す鏡
■感想シェア大歓迎
#シューボン をつけて、SNSでシェアしていただけると励みになります!
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!
関連書籍
・『成瀬は天下を取りにいく』『成瀬は信じた道をいく』
https://www.amazon.co.jp/dp/4101061416/
https://www.amazon.co.jp/dp/4103549521/
■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/
■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます
https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a
池田千恵 (いけだちえ)プロフィール
株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。
X, Instagram @ikedachie