『164.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】マウントをとられた時、いやーな気分になりませんか?の巻。』のカバーアート

164.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】マウントをとられた時、いやーな気分になりませんか?の巻。

164.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】マウントをとられた時、いやーな気分になりませんか?の巻。

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

その昔、私は本当に嫌いだった。マウントをとる人たちが。自慢する人たちが、大嫌いだった。誰だって、いやーな気持ちになりますでしょ? でも、ある時、私は私の気持ちに気が付いてしまったの。「私だって(マウント)やりたーい」という事に。 私だって言いたい。不幸マウントなら負けない(笑) そこで考えた。掘って掘って掘った。人はなぜマウントをしたいと思うのかって。掘って掘って掘ってわかったこと。私の場合の結論はこうだった。「他者と比較して優位性を持つ」とは自分の中で足りない何かをそれで埋め合わせしているのだと。 だから、例えば、マウントとってる人がいたとしても、実は密かに私のバックの中に「1億円当選の宝くじ」があるとしたら、したらだ。恐らく、いやーな気分にはならんやろ?(謎の大阪弁) そうなのだ。実は密かに、滅茶苦茶モテる男性から求愛されていたらどうだ?恐らく、相手のオシャベリに何も感じないと思う。 なので、相手に不快な思いを抱く=自分の不足感があるの図式が、大抵成り立ってしまう。 もうひとつ。他者に怒りまくっているプンプン丸にいらつく場合だ。それはね、「私も誰かに怒りまくりたいのに我慢している。私は我慢しているのに、あなたが我慢をせずに表出しているのが嫌」という意味なんだと、解釈しているの。 そして、ここからが一番重要なんだけど。そういう自分に気付いた時、自分を責めないで欲しい。こんな感じで感想を持って欲しい。(受け止めて欲しい)「あらー今日の悪魔ちゃん登場ね」 自分の中に、いい子と悪い子がいて、それが普通。コインの裏表。悪魔ちゃんがいたら、悪魔ちゃんねって気が付いてあげるだけ。そこで「ジャッジしないこと」がポイント。 私は、長らく「ジャッジ」人生を送ってきたせいでずいぶんとシンドイ思いをしてしまった。悪い子がでてきた時、自分を責めないで欲しい。 「我慢させてる自分がいるから、我慢しないでいる相手にいらつくんだ」って思った時、いい子の貴女はその思いに「悪い子」のレッテルをはり、そんなこと、思っちゃいけないってやっちゃいませんか? そのままそのまんま東で、受け止めた方が相手がその場から消えるようになります。(波動がずれるからね) ということで、感情が動いた時が夕方チャンス。実験してみてくださいな。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 レッツトライ♪ネタコをおこせ♪人体実験♪ 【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆起業家のお金notehttps://note.com/shisan_map ◆ネタコをおこせInstagramhttps://x.gd/XAAXU ◆起業家のお金FacebookPagehttps://x.gd/mkPcU ◆柴田秀香WEBhttps://bluemoonservies.com/ ◆ひとり社長相談https://x.gd/bmoHQ ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk
まだレビューはありません