
#16 言葉が心を耕す『生きる言葉』俵万智
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
シューボン #16 言葉が心を耕す『生きる言葉』俵万智
言葉フェチ必聴!
『サラダ記念日』でおなじみ俵万智さんの新刊『生きる言葉』から、
言葉が心を耕すヒントをお届けしました。
■こんなことを話しています
・本日のアウトプットニュース:冷やしほにゃらら
・子どもに対するまなざしが印象的
・日常を言葉のプロが切り取るとこうなるか!俵万智さんの「だし」がひたひただった
・師弟関係にぐっときた
・アウトプットに活かすには「これって私だけ?」を書き留めよう
■今日のお土産アウトプットヒント
あなたが今日、「これって私だけ?」と思ったことは何ですか?
それが、あなたにしかない“だし”かもしれません。
■感想シェア大歓迎
#シューボン をつけて、SNSでシェアしていただけると励みになります!
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!
関連書籍
・『生きる言葉』俵万智 新潮社
https://www.amazon.co.jp/dp/4106110830/
■池田千恵著『週末アウトプット』 (日本実業出版社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4534061609/
■『週末アウトプット』プロローグと目次はnoteで無料で読めます
https://note.com/ikedachie/n/nfed44b26166a
池田千恵 (いけだちえ)プロフィール
株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。
X, Instagram @ikedachie