-
サマリー
あらすじ・解説
おたより紹介:出産にまつわる生き方はさまざまですね/【2:44~】「環境配慮」への企業・個人のギャップに泣いた季節です/驚きのSDGs教育で世代間ギャップも生まれそう/アメリカの環境意識は都市による/社会の空気って大事よね/【14:52~】お徳用より少量の野菜/ラベルレスペットボトルのWin-Winすてき/有料の袋をめぐるもやもや/スタバのバイオマスストロー知ってる?/ マイ箸よりマイストロー/【28:26~】アメリカ来てからタンブラー派な理由/ 日本はゴミ箱なさすぎる/ 【32:18~】キリスト教の利他の精神/寄付を競争にするってどうなの?/アメリカは寄付の知恵がたまってる/国立公園でround-up会計しました/寄付と推しカルチャー/さっと寄付できる精神性育てたい/ GiveすることでGiveされてることへの腹落ち/【42:27~】マラソンでボランティア1万人が機能する仕組み/ もはやライフワークのひとつ/ 私たちのポッドキャストも/奉仕より地域交流チャンス/会社がやったらそれは搾取
【おたよりをお待ちしてます!】
番組へのご質問ご感想は、おたよりフォームか #あやまリスナーでXでポストしていただくと、跳んで喜びます!
【番組公式X(旧Twitter)アカウントができました】
@ayamalistener
番組の最新情報などこちらからお届けしますので、ぜひフォローお願いします。
※引き続きKana & KayakoのXもお気軽にフォローしてください
Kayako X:@Kayako__s
Kana X:@KanaLapislazuli
noteで連載中の2人の公開交換日記もあります。
Le Marais by Blue Dot Sessions