
#153 RadioCity(東京都中央区) / YES-fm(大阪市中央区)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【2025年3月15日放送】
全国のコミュニティFM局を紹介する「コミュニティFMピックアップ」。今回は東京都中央区のRadioCityをピックアップします。
「RadioCity」のキーワードは「中央区」「防災ラジオ」「地域を繋ぐ」の3つです。
1998年5月開局。全国101番目。
資生堂やヤマト運輸など、区内72の企業などが出資して開局。
中央区などと連携して、首都直下型地震などに備えて「防災ラジオ」として緊急時に機能するための取り組みを続けています。
番組後半は、コミュニティFM32年の歴史の中から選んだトピックを毎回一つ紹介する「コミュニティFMあの日あの時」。
今回紹介するのは、大阪市中央区のYES-fmが当時12歳のタレント・虎南有香さんを「局長」として起用した話題です。
女子小中学生向け雑誌『スコラ』の専属モデルとしてデビューし、ダンスユニット「ソウルタイガー」のメインボーカルとしても活動していた彼女の抜擢は、PR効果も高く経営難にあったYES-fmはわずか3カ月で単月黒字に転換。虎南さんは2006年まで局長を務め、局のイメージアップに大きく貢献しました。
(地上波放送をPodcast向けに再編集して配信しております)
コミュニティFM大図鑑(ブログサイト)
http://blog.livedoor.jp/thp_cfm/
コミュニティFM大図鑑(note)
https://note.com/cfm_takashi
コシバタカシ X
https://x.com/thp_cfm