『#141 レギュラー陣再び!:沼本さんへの愛と伴走支援』のカバーアート

#141 レギュラー陣再び!:沼本さんへの愛と伴走支援

#141 レギュラー陣再び!:沼本さんへの愛と伴走支援

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

神戸のブランディング会社、AKINDがお届けする「AKINDのあきないラジオ」


前回に引き続き、あきないラジオのレギュラー陣、沼本さん(近畿局)、藤田さん(財団)と久々に話す、お互いの近況報告会です。最近、沼本さん心酔している藤田さん。年齢も近く、身近に感じる以上に、沼本さんの言動に日々ハマっていく自分について語ってくれます。自身が取り組む「伴走支援」について、課題や、現状や、自分の思うあり姿についての思いを熱く語ってくれています。普段は、聞き手に回りがちな藤田さんが、語る語る。本当に、熱い人です、藤田さん。支援機関として、どうあるべきか、僕たちもAKINDとして色々な企業や団体を支援することを生業としていますが、この問いは、本当に深いです。何を持って伴走というのか?。また後半ではm3人の共通点?も浮かび上がってきます。支援機関の人、コンサル業の人、必聴。 


BE THE LOVED COMPANY REPORT 3.0 
「中小企業伴走支援フォーラム2025 in KANSAI」開催レポート 


当番組ではSNSを通じて、皆さまからのご意見、ご感想などもお待ちしております。ぜひ、ハッシュタグ「#あきないラジオ」を付けてコメントしてください。そして、AKINDのことが気になった人は、ぜひ「神戸 AKIND」と検索して弊社HPもご覧ください。


株式会社AKIND⁠
⁠⁠⁠⁠⁠https://akind.jp⁠⁠/⁠

まだレビューはありません