-
サマリー
あらすじ・解説
離婚歴2回、父親の違う二男一女を育てるシングルマザー、
ウナタレのコラムニストでもある“ゆう
こりん”こと渋谷ゆう子さんに聞く【ウナタレ的大人の生き方】。
音楽プロデューサーとしてすごい新刊『揺らぐ日本のクラシック
- 歴史から問う音楽ビジネスの未来』(NHK出版新書)を
出版したばかりのゆうこりんがやっぱりすごい。
前半は、30何年ぶりに地元に帰って香川県と東京を
行き来する生活スタイルってどんな感じ?
<ウナタロット>のあと
後半は、2回の離婚、辛かった更年期障害を乗り越えて
「もう恋なんてしない」って言ってたのにな
んと最近新しいパートナーがいるとか?
「子供もいるし、わかりあえる仕事仲間もいるし、友達もいるし、
と思っていたけど50を過ぎたからこそ一緒にいて心地いい関係で
いられる人と出会った」ってどういこと!!編集長が前のめりに問い詰めます。
<ウナタロット>6:33〜10:54
ウナタレ世代にずばっと!望月咲花先生の関西弁占い「ウナタロット」 4月の12星座の運勢
<ゲスト>渋谷ゆう子:株式会社ノモス代表取締役。
音楽プロデューサー。香川県県民ホー
ル文化事業プロデューサー。著書に『ウィーン・フィルの哲学
〜至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか』(NHK出版)、
『名曲の裏側〜クラシック作曲家のヤバすぎる人生』(ポプラ社)、
『生活はクラシック音楽でできている』(笠間書院)がある。
<人生相談・質問募集中>https://lin.ee/mT7h3fO