『#13 追悼・釜本邦茂|対戦した“ロイさん”が語るシンガポールサッカーの歴史と今(後編)』のカバーアート

#13 追悼・釜本邦茂|対戦した“ロイさん”が語るシンガポールサッカーの歴史と今(後編)

#13 追悼・釜本邦茂|対戦した“ロイさん”が語るシンガポールサッカーの歴史と今(後編)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

サッカーを愛する3人が「サッカー×旅」をテーマに語り合うポッドキャスト『サカたび』。

シンガポールサッカーのディープな世界へようこそ!
シンガポールプレミアリーグ開幕直前、シンガポールサッカー回・後編をお届けします。

2025年8月10日、日本サッカー界の“史上最高ストライカー”釜本邦茂さんが81歳で逝去されました。

今回は、現役時代に釜本さんと対戦したシンガポールの英雄「ロイさん」の秘話を中心に、シンガポールのサッカースタジアム事情、女子リーグの強豪、日本代表vsブラジル代表戦@シンガポール・ナショナルスタジアム、そして謎のレジェンド「エモン1・エモン2」の話まで…笑いと驚きと発見が詰まった60分をお届けします!

・シンガポールの女子サッカーリーグ事情
・スタジアムは複数チームでシェアが当たり前?
・日本代表vsブラジル代表戦の裏話
・シンガポールサッカーのレジェンド「ファンディ・アマド」と「ロイさん」
・謎のレジェンド「エモン1、エモン2」
・シンガポール観光(ナイトサファリ、セントーサ島、カヤトースト)
・衝撃クオリティのマスコット「アルビくん」

聞けばあなたもシンガポールに行きたくなること間違いなし!

🎙️ 今回の放送で出てきたキーワード
釜本邦茂
ロイさん
シンガポールレジェンド
シンガポールサッカー
アルビレックス新潟シンガポール
シンガポール女子リーグ
ライオン・シティ・セーラーズ
日本代表 vs ブラジル代表 2014
ネイマール
ファンディ・アマド
エモン1・エモン2
ナイトサファリ
カヤトースト
マリーナベイサンズ
シンガポール観光

🌏️ 番組の感想や、私たちに話してほしい「サカたび」のテーマは、SNSで「#サカたび」をつけて投稿してください!

🗣️ パーソナリティ
✅️ 村中 翔一(むらなか しょういち)
旅×サッカーをこよなく”愛”する39歳。サッカー業界10年(東南アジア6年・日本サッカー4年🇸🇬🇲🇾🇰🇭🇲🇲🇯🇵) 。 妻と婚前・新婚世界一周旅・日本一周・東海道約500キロを徒歩など。2024年から静岡県富士市に移住。

✅️ 若林 玄樹(わかばやし げんき)
愛知県出身。32歳。心のクラブは名古屋グランパス。2011年に東日本一周、2014-15年に世界一周の旅を行う。サッカー以外では映画とモータースポーツが好き。メンバー唯一の真っ当な会社員。

✅️ 岡田 浩弥(おかだ ひろや)
サッカーと旅を軸に越境してきた36歳。シンガポールでは6年間、プロクラブの広報・マーケティングや代表チームのプロモーションに携わる。帰国後は国内でクラブ運営やスタジアムを拠点としたまちづくりに従事。現在は妻と多拠点生活を送りながら、岡田伝記株式会社の代表として“サッカーと旅の可能性”を探求中。1999年から清水エスパルスを応援している。

📢 各種Podcastプラットフォームで配信中!
Spotify、Apple Podcastなどでフォローをお願いします。

🟢 Spotify:⁠https://x.gd/ZIINz
🟣 Apple Podcast:⁠https://x.gd/vQYRLW
🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/sakatabi
✍ note:⁠https://note.com/sakatabi2025

LISTENで開く
まだレビューはありません