
124.あの頃の自分を、まだどこかで覚えてる
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
『ビジネスでは絶対に諦めないのに、
いつから “感じること” をやめてしまったんだろう?』
大人になると、
わたしたちはどこかで「感情」や「青春の自分」を
置き去りにしてきたのかもしれません。
だけど、本当は。
その“感じる力”こそが、
人生にも、ビジネスにも、深い意味と軸を与えてくれる。
今回のエピソードでは、
わたしが感じている「青春時代の感覚」と
それを取り戻す旅としてのブレスワーク、
そして奈良・黒滝村と山梨・韮崎で開催されるリトリートについてもご紹介しています。
▶ 奈良・黒滝村リトリート(焚き火とブレスワークで“あの頃のわたし”に会いにいく旅)
🌲黒滝村日帰りリトリートリンク
https://kintsugi-breathwork.thinkific.com/products/live_events/Kurotaki-retreat
🌕黒滝村GROUNDED CAMP 合宿リンク
https://kintsugi-breathwork.thinkific.com/products/live_events/Kurotaki-grounded
▶ 山梨・韮崎日帰りリトリート(文化財で深呼吸する、静かな再会の時間)リンクはComing soon.
頭で考えることに疲れてしまった方
ビジネスや日常の中で「感情」を感じる余白をなくしている方
もう一度、自分の“根っこ”に会いにいきたい方
「あの頃のわたし」を思い出したいすべての人へ
わたしたちは、感じることを諦めて生きるために
ビジネスをしているわけじゃない。むしろ、“深く感じられる存在”として
ビジネスも人生も育てていける。ブレスワークはその入り口です。
Kintsugi Letter 〜金継ぎのお手紙〜(メルマガ)
登録者限定特別動画を配布中!
https://kintsugi.myflodesk.com/kintsugiletter