
#113 イワサキ経営の経営計画書はどうやって作っているか
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
第113回のテーマは「イワサキ経営の経営計画書はどうやって作っているか」
今回は経営計画書作成に悩まれている方に、必聴の放送!
昨年令和6年から始まったイワサキ経営の「経営計画発表会の一般公開」
令和7年度も8月6日(水)に一般公開開催いたします。
当社の公開経営計画発表会にはいくつか目玉企画がありますが、参加者に大変喜ばれる企画が
「イワサキ経営の経営計画書プレゼント」
他社の経営計画書、読む機会もなければ入手することなど、ほぼないと思います。
大変参考になった!当社には経営計画書がないので作ってみたい!
等、たくさんの嬉しい声を頂戴しました。もちろん今年も参加者特典としてプレゼントいたします♪
さて、その経営計画書を、いったいどのように作成しているのか??
本番組で、何度か触れたのが「1年かけて作っている」「日々、妄想を書き溜めている」等、断片的な情報をお伝えしたのみでした。
今回は、より具体的にどのような方法で作成しているのかを深掘りしてお伝えします。
タイトルの通り「経営計画策定会議」を定期開催。初回はヨッシーが当該年度の経営計画書を元にとことん経営理念についてレクチャーし、参加メンバーの脳裏、心に刷り込みまくってから・・・
この先は、番組をお聴きいただき、参考になさってください。
本放送が、経営計画策定のヒントになると幸いです。ぜひお聴きください。
経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」
番組へのメッセージはこちら
wakuwaku365@tax-iwasaki.com
イワサキ経営グループ公式サイト
https://www.tax-iwasaki.com/
See omnystudio.com/listener for privacy information.