
#11:ペルー山間部アヤクチョの勧め・前編
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
ペルー山間部の都市はマチュピチュを始めとして、日本人にとっても有名な観光地が多い。昔、日本人が何かしらにかかわって街が発展したケースも非常に多い。
遺跡や雄大な自然が楽しめるのが、ペルーの観光地に行くモチベーションになる。
その選択肢の一つとして、ペルー人に人気の観光地がある。それは「アヤクチョ」という標高2700mに位置する都市だ。工芸品の街として知られ、リマにも多数の工芸品が取り扱われている。
ワリ遺跡などをはじめに魅力的な観光地が隠れているアヤクチョに旅行へ行った体験談をこのエピソードではお話しします。
スピーカーへの質問はこちらから(https://peing.net/ja/podcastdejica)
スピーカー:Hiroaki Sumida
2020年春に派遣予定も、コロナによって延期が決定。
2年の待機を経て、念願の海外派遣へとこぎつける。
職種は、環境保全啓発教育や、自然保護活動に従事する「環境教育」。
使用楽曲:
Teh House vibes,Fast Tape Rewind Cinematic transiton(https://mixkit.co/free-stock-music/)
Jazz Cafe(https://pixabay.com/ja/music/jazz-cafe-112190/)
Hip-Hop Is(https://pixabay.com/ja/music/hip-hop-is-112772/)
untitled(https://pixabay.com/ja/music/untitled-123636/)
まだレビューはありません