『1062. X線はすり抜けるのにどうやって望遠鏡は光を集めるのか【XRISM】【XMA】』のカバーアート

1062. X線はすり抜けるのにどうやって望遠鏡は光を集めるのか【XRISM】【XMA】

1062. X線はすり抜けるのにどうやって望遠鏡は光を集めるのか【XRISM】【XMA】

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

佐々木がNASAで研究していたのは、X線を使って恒星を見る研究。これまでのXRISMエピソードを聞くと、かなり楽しめる。


XRISM特集のSpotifyプレイリスト作成!

⁠https://open.spotify.com/playlist/0beiZ0fefa0QSxS7q0NGmG?si=2649bf065f2948fb⁠


お便りコーナーはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8⁠⁠⁠⁠⁠


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

Spotify

⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU⁠⁠⁠⁠

Apple

⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93/id1679672794⁠⁠⁠⁠

Amazon

⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/2f1fcc0b-e853-45ae-bf1a-67983a80533a/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93⁠⁠⁠⁠⁠


Youtubeチャンネルも更新中

⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA⁠⁠⁠⁠

Instagram(ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/⁠⁠⁠⁠

個人ホームページはこちら!

⁠⁠⁠⁠http://ryosasaki.net/⁠⁠⁠⁠

Voicy

⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1726⁠⁠⁠⁠

Twitter(_ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/_ryo_astro⁠⁠⁠⁠

note

⁠⁠⁠⁠https://note.com/ryo_sasaki⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9⁠⁠⁠⁠

ソース

https://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2019_112_10/112-10_712.pdf

Credit :JAXA


1062. X線はすり抜けるのにどうやって望遠鏡は光を集めるのか【XRISM】【XMA】に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。