『103 [✐2] manner of〜; how to〜 + Shadowing』のカバーアート

103 [✐2] manner of〜; how to〜 + Shadowing

103 [✐2] manner of〜; how to〜 + Shadowing

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

[✐2. Andante]〜かたmanner of 〜、how to 〜“Each person has her/his own way of studying.”[00:09]Hello, everyone. Today, we are going to practice “〜kata”. There are many words that can be constructed in this form. It’s convenient.Now, make 〜かた as follows.[00:28]For example,1. write > manner of writing, how to writeReady?[00:35]2. read > reading, how to read3. go > direction, how to go4. make > how to make5. buy > how to buy6. drink > how to drink7. eat > how to eat8. look/watch/see/view > how to look/watch/see, way of viewing, viewpoint9. do > approach, the how, manner, way10. do > how to do[01:28]Make a sentence as follows.For example,write, don’t know→ I don’t know how to write.Ready?[01:40]1. this Kanji, read, don’t know→ I don’t know how to read this kanji.2. tempura, cook, don’t know→ I don’t know how to cook tempura.3. ticket, buy, don’t know→ I don’t know how to buy a ticket.4. car navigation system, use, don’t know→ I don’t know how to use the car navigation system.(ka-nabi = car navigation system)5. report, write, don’t know→ I don’t know how to write a report.6. natto, eat, don’t know→ I don’t know how to eat natto.7. garbage, throw away/dispose, don’t know→ I don’t know how to put out oversized garbage.(sodai gomi = large-sized garbage)8. books, borrow, don’t know→ I don’t know how to borrow books.9. work, style/method, don’t know→ I don’t know how to work.10. open-air hot spring bath, take (a bath), don’t know→ I don’t know how to take an open-air hot spring.(rotenburo = open-air/outdoor hot spring bath)Showing on all episodes:=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*「べんきょうのしかたは ひとそれぞれです。」[00:09]みなさん、こんにちは。きょうは「〜かた」をれんしゅうします。「かきます」は「かきかた=how to write」ですね。このかたちに できることばは たくさんあります。べんりですよ。では、つぎのように、「〜かた」にしてください。[00:28]たとえば、1. かきます>かきかたいいですか。[00:35]2. よみます>よみかた3. いきます>いきかた4. つくります>つくりかた5. かいます>かいかた6. のみます>のみかた7. たべます>たべかた8. みます>みかた9. やります> やりかた10. します>しかた[01:28]つぎのようにんをつくってください。たとえば、かきます、わかりません、→ かきかたがわかりません。いいですか。[01:40]1. このかんじ、よみます、わかりません→ このかんじのよみかたが わかりません。2. てんぷら、つくります、わかりません→ てんぷらのつくりかたがわかりません。3. きっぷ、かいます、わかりません→ きっぷのかいかたがわかりません。4. カーナビ、つかいます、わかりません→ カーナビのつかいかたが、わかりません。(カーナビ = car navigation system)5. レポート、かきます、わかりません→ レポートのかきかたが わかりません。6. なっとう、たべます、わかりません→ なっとうのたべかたが わかりません。7. そだいごみ、だします(= すてます)、わかりません→ そだいごみのだしかたが わかりません。8. ほん、かります、わかりません→ ほんのかりかたが、わかりません。9. しごと、やりかた、わかりません→ しごとのやりかたが わかりません。10. ろてんぶろ、はいります、わかりません→ ろてんぶろのはいりかたが わかりません。(ろてんぶろ = open-air/outdoor hot spring bath)Support the show=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=Need more translation & transcript? Become a patron: More episodes with full translation and Japanese transcripts. Members-only podcast feed for your smartphone app. Japanese Swotter on PatreonNote: English translations might sound occasionally unnatural as English, as I try to preserve the structure and essence of the original Japanese.
まだレビューはありません