『10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第15回/IT&雑談:みんな、Linuxをイジらないか?』のカバーアート

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第15回/IT&雑談:みんな、Linuxをイジらないか?

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第15回/IT&雑談:みんな、Linuxをイジらないか?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

第11回のつづきで「じゃあLinuxインストールして環境整備しようか!」って話です

緩いとはいえ技術的な話が2回つづいてしまうのもどうかな?と思ったものの、自分の中で出し切らないで終わるのも気持ち悪くてえずいちゃいそうだったのでやっちゃいました(結局間に軽い企画を2回挟みました)

本日の配信は…Ubuntuを入れたあと、私自身がどんな環境を作っているのかを参考までに紹介しています

また上記の話が終わったあと蛇足の30分で「昔お世話になった5chのねとらじスレを訪問してみた話」と、「昔懐かしいMMORPGを懐かしく遊ぼうかなってな話」もしています

Zatsudan of 雑談って感じですね


録音環境はいつもどおりで Q2/2018 世代スマホに、マイクはAmazonで1,119円で購入した4pinタイピン型マイク

アプリは最初から入っているレコーダーアプリ、切り貼り編集は元々していませんが第7回以降ノイズリダクションもしていません

このマイクは大きめの音圧で録れる(94.0db位)ので、89.0dbにダウン

相変わらず1時間以上(1h34m)ダラダラ喋ってるので、暇人用

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第15回/IT&雑談:みんな、Linuxをイジらないか?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。