『10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第12回/雑談:「キャスタースペック10の質問」と「100の質問」』のカバーアート

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第12回/雑談:「キャスタースペック10の質問」と「100の質問」

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第12回/雑談:「キャスタースペック10の質問」と「100の質問」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

「なんか技術ネタが2回連続するのも嫌だなぁ」と思い「適当な緩い企画ないものか…そうだ!(ピコーン」てことで、ねとらじ時代の新人登竜門「100の質問」を答えることにしました

これを聞くと私の"人となり"が分かりますね

他人のことを知る機会ってのはなかなか無いので面白いですよね(他人事のように言うスタイル)

本人も結構ノリノリで答えていますが、実際「好きな映画」やら「好きな本やアニメ」やらを答えるのは楽しかったです

最後の方で初めて語っている山登りですが、実際"禅"として大好きだったりします

熊怖い…

因みに全然終わらなかったので、次回パート2に続きます


録音環境はいつもどおりで Q2/2018 世代スマホに、マイクはAmazonで1,119円で購入した4pinタイピン型マイク

アプリは最初から入っているレコーダーアプリ、切り貼り編集は元々していませんが第7回以降ノイズリダクションもしていません

このマイクは大きめの音圧で録れる(94.0db位)ので、89.0dbにダウン

相変わらず1時間以上ダラダラ喋ってるので、暇人用

10年後の自分を楽しませるためのラジオ 第12回/雑談:「キャスタースペック10の質問」と「100の質問」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。