• 【サステナキッズ】#05 『リビエラSDGs作品マンガ大賞』で受賞した小学生

  • 2024/06/26
  • 再生時間: 14 分
  • ポッドキャスト

【サステナキッズ】#05 『リビエラSDGs作品マンガ大賞』で受賞した小学生

  • サマリー

  • 「 Shonan Sustainable Action 」中で子どもたちを取材している「小野寺愛のサステナキッズ」。 今回は『第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞』で横浜銀行賞を受賞した逗子在住の小学6年生、迫田美聡さんが登場。 道端のタンポポが苦しそうに咲いていると感じて、CO2を減らす提言を4コマ漫画で表現した作品で受賞しました。 学校で環境委員を務めるなど、普段から環境問題に関心を持って活動している迫田美聡さん。 地元、逗子の大好きな海を守りたい、植物や動物たちのためにも環境問題を解決していきたいという熱意、今すぐだれでもできる行動の提案などを語ってくれました。 『湘南スタイルmagazine』公式Instagram https://www.instagram.com/shonanstylemagazine/ supported by 湘南菱油 協力:黒門とびうおクラブ TM:「祈りの朝」秦コータロー #湘南スタイル #湘南 #小野寺愛 #こども #学び #逗子 #環境問題 #SDGs #海 #子どもの未来 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6489747fb352effb9d159071
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

「 Shonan Sustainable Action 」中で子どもたちを取材している「小野寺愛のサステナキッズ」。 今回は『第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞』で横浜銀行賞を受賞した逗子在住の小学6年生、迫田美聡さんが登場。 道端のタンポポが苦しそうに咲いていると感じて、CO2を減らす提言を4コマ漫画で表現した作品で受賞しました。 学校で環境委員を務めるなど、普段から環境問題に関心を持って活動している迫田美聡さん。 地元、逗子の大好きな海を守りたい、植物や動物たちのためにも環境問題を解決していきたいという熱意、今すぐだれでもできる行動の提案などを語ってくれました。 『湘南スタイルmagazine』公式Instagram https://www.instagram.com/shonanstylemagazine/ supported by 湘南菱油 協力:黒門とびうおクラブ TM:「祈りの朝」秦コータロー #湘南スタイル #湘南 #小野寺愛 #こども #学び #逗子 #環境問題 #SDGs #海 #子どもの未来 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6489747fb352effb9d159071

【サステナキッズ】#05 『リビエラSDGs作品マンガ大賞』で受賞した小学生に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。