『#018-1. 高度教養教育・学生支援機構の比較文化論研究者 ー相手に気持ちをどう伝える?韓ドラから見る文化と価値観1』のカバーアート

#018-1. 高度教養教育・学生支援機構の比較文化論研究者 ー相手に気持ちをどう伝える?韓ドラから見る文化と価値観1

#018-1. 高度教養教育・学生支援機構の比較文化論研究者 ー相手に気持ちをどう伝える?韓ドラから見る文化と価値観1

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

高度教養教育・学生支援機構の金鉉哲准教授にお話を伺います。

👀 今回の内容
先生の専門分野 / 日本と韓国の比較 / 舞台芸術、演劇 / 伝統演劇、パンソリ / 興味をもったきっかけ / 高校生のとき / 3ヶ月間演劇を練習 / 時間と空間の芸術 / ソウルから仙台へ / ドラマのリメイク / 「友達」「チング」 / アンビバレンス / 相手を考える気持ちは同じ、伝え方が異なる / 文化の流れ / 韓国の文化と若者の文化 / 伝え方のうまさ / カフェとドラマ / パリパリ(早く早く) / ドラマを観るときの視点 / 何度も観ると新たな気づきも

🔗金先生について

  • researchmap

------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。

🔎もっと研究を知りたい方へ

  • 東北大学研究成果ウェブサイト
  • 東北大学研究成果情報SNSアカウント

🌱もっと研一を知りたい方へ

  • 研一の部屋

BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里

#018-1. 高度教養教育・学生支援機構の比較文化論研究者 ー相手に気持ちをどう伝える?韓ドラから見る文化と価値観1に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。