『🍊≪ 白身魚のオレンジソースかけ ≫🐟✨』のカバーアート

🍊≪ 白身魚のオレンジソースかけ ≫🐟✨

🍊≪ 白身魚のオレンジソースかけ ≫🐟✨

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

🌟今回は中国薬膳料理研究家 陳好美先生のレシピをご紹介🌟


🍊≪ 白身魚のオレンジソースかけ ≫🐟

白身魚が爽やかオレンジソースで変身🌟
フルーティーな酸味と甘さが絶妙なバランス🍽️💕


🛒【 材料 】


  • 🐟 白身魚(切り身)・・・200g
  • 🧂 塩・こしょう・・・少々
  • 🍶 酒・・・大さじ1
  • 🌨️ 片栗粉・・・適量


🥚【 衣 】


  • 卵(溶き卵)・・・1個分
  • 片栗粉・・・大さじ3
  • 小麦粉・・・大さじ4
  • 水・・・大さじ1〜(加減しながら)
  • サラダ油・・・小さじ1


🍊【 A(オレンジソースのベース) 】


  • オレンジジュース・・・150cc
  • 砂糖・・・大さじ5
  • 酢・・・大さじ3
  • 塩・・・少々

🧁【 B(とろみ用)】


  • 片栗粉・・・小さじ2
  • カスタードパウダー・・・小さじ2
  • 水・・・大さじ2
  • 🌿 飾り:パセリ、オレンジスライスなどお好みで♪


🍳【 作り方 】

① 魚の下ごしらえ🐟

骨と皮を取って一口大に切り、塩・こしょう・酒で下味をつけ、
全体に薄く片栗粉をまぶします。


② 衣を作る🥣

ボウルに卵を溶き、片栗粉・小麦粉を加え、水で調整しながら混ぜ、
サラダ油も加えてしっかり混ぜ合わせます。


③ 魚を揚げる🔥

①に②の衣をつけ、180℃の油できつね色になるまでカラッと揚げます。

④ オレンジソースを作る🍊

鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら【B】を溶いて加え、トロミがつくまで混ぜながら煮ます。


⑤ 盛りつけ🎉

揚げた魚をお皿に並べ、④のオレンジソースをたっぷりとかけます。
仕上げにパセリやオレンジスライスを飾れば、完成✨🌿


🍽️ワンポイント☝️

・お弁当にもおすすめ🎒冷めても美味しい!
・オレンジジュースは100%がおすすめ🍹
・白身魚はタラ・カレイ・スズキなどお好みで♪



🌟 RKKラジオ「とんでるワイド」(月~金 午前9時~12時放送)📅 毎週水曜日 午前10時15分頃放送のコーナー「おかあちゃんのポケット」


#おかあちゃんのポケット #白身魚レシピ #オレンジソース #おしゃれごはん #おもてなしレシピ #子どもも喜ぶ #揚げ物レシピ #夏の食卓 #爽やかレシピ #RKKラジオ #熊本グルメ

まだレビューはありません