
🌸🍙高菜の春の香おむすび🍙🌸
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
🌟今回は家庭料理研究家の 西村直子ママのレシピです🌟
🍙高菜の春の香おむすび🍙のレシピ(^^♪
📋 材料(約6個分)
主な材料
ご飯・・・2.5合分
高菜漬け・・・10~12本(葉と茎を分けて使用)
長ネギ・・・小さめ1本(みじん切り)
卵・・・2個
ゴマ油・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1 + 小さじ1
塩こしょう・・・少々
かつお節・・・小袋1 + 小袋1/2
鶏がらスープの素 または オイスターソース・・・適量
いりごま・・・適量
のり(全形)・・・1枚
🍳 作り方
Ⓐ 春香るおにぎり
フライパンにゴマ油を熱し、刻んだ長ネギと高菜漬けの葉部分を炒めます。
具材をフライパンの片側に寄せ、空いたスペースで細かく炒り卵を作ります。
醤油(大さじ1)、塩こしょう、かつお節(小袋1/2)、鶏がらスープの素またはオイスターソースで味付けします。
仕上げに炙ってもんだ海苔といりごまを加えて混ぜ、ご飯と合わせておにぎりにします。
Ⓑ 包みむすび(高菜巻き)
高菜の茎の部分を刻んでゴマ油で軽く炒めます。
かつお節(小袋1)、醤油(小さじ1)、いりごまを混ぜます。
できた具をおにぎりの中央に入れてにぎり、高菜の葉で包み、しわができないように巻きます。
🌸 春の香りがふんわり広がる、2種の高菜おむすびの完成です!お弁当にもぴったり♪
🌟 RKKラジオ「とんでるワイド」(月~金 午前9時~12時放送)
📅 毎週水曜日 午前10時10分頃放送のコーナー「おかあちゃんのポケット」