-
サマリー
あらすじ・解説
今回はABABA取締役CFO盛島さん をゲストにお迎えした後編「ABABAシリーズB12.5億円 資金調達のウラ話、デットファイナンスのポイント!」です‼️
✅️デットファイナンスの内容
✅️デットファイナンス調達のポイント
✅️調達プロセスで印象的だったことは?
✅️ABABAが目指す未来とは?
-----
「起業のデットファイナンス」は、年間500名以上から相談を受けるデットファイナンス専門のINQ代表の若林が、起業家のリアルなお金のお悩みを解決していく番組です。
エクイティ調達が当たり前だった中、注目を集める「融資」。この番組では「どう借りるか?」という問いを通じて、起業家が事業成長に集中できる環境づくりを支援します。
✅番組ハッシュタグ
#起業のデットファイナンス
✅お便りフォーム番組への感想やリクエスト、INQ若林へのご相談はコチラhttps://form.run/@wakaba-NyD9l3PkCYH3he2WQ7RL
✅ABABAについて
https://hr.ababa.co.jp/ababa#top
絶賛採用強化中!
https://hr.ababa.co.jp/ababa#career
✅パーソナリティー▼若林哲平(株式会社INQ 代表取締役)デットファイナンスのハンズオン支援を中心に、様々な領域のスタートアップのシード期の資金調達を支援。累計1,200件87億円超の資金調達を支援するチームを統括。https://x.com/wakaba_office
▼盛島 岳(取締役 CFO)同志社大学経済学部卒業。公認会計士。大学卒業後、有限責任監査法人トーマツに入所。事業会社及び金融機関の財務諸表監査や内部統制監査等に従事。その後アドバイザリー部門に異動し、企業価値評価・財務デューデリジェンス等のFAS業務や、会計助言、業務プロセス構築、経営管理高度化、PMI、PMO等、幅広い領域でのアドバイザリー業務に従事。
X
https://x.com/ABABA_GM
https://www.facebook.com/gaku.morishima