『#49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】』のカバーアート

#49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】

#49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。

【連絡先】お便り:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠honyomouze@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@honyomouze⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】

健康にいい、美容に良いと広告されてる製品を使用してますか?数珠っぽいブレスレット付けてる人多い。

疑似科学とは信憑性がないのに科学的に証明されていると言われること。なぜ疑似科学を信じて製品を購入してしまうのか?疑似科学を全否定する本ではない。水素水の一時的な流行りはすごかった。六甲のおいしい水は六甲で採水してるわけじゃない。疑似科学は人間が生き残るために必要なこと。コラーゲンを食事でとってますか?行間を読んでくれる優しい人が疑似科学商法にひっかかりやすい。しじみの味噌汁は美味しいが食べるの大変。広告には効きますと明言できない。栄養機能食品、特定保健用食品、機能性表示食品のいずれかが表示されていれば効果がありそう。怪しいサプリにはこれらが書いてないことが多い。万能理論とは?こんなのも疑似科学。血液型性格診断、地球温暖化。何でも信じすぎず、疑ってみるのは大切な現代。疑いを人に押し付けるのはやめてね。レタス50個分の食物繊維は疑え。レモンのビタミンCも。


【書籍名】なぜ疑似科学が世界を動かすのか

【著者】石川 幹人

【出版社】PHP研究所

【巻数】ー

【書籍リンク】〈準備中〉

#49-1【サプリメント】なぜ疑似科学が世界を動かすのか【水素水】に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。