『開店前#0-2 友だち作るの難しすぎる、と思うのは私だけ?』のカバーアート

開店前#0-2 友だち作るの難しすぎる、と思うのは私だけ?

開店前#0-2 友だち作るの難しすぎる、と思うのは私だけ?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

※開店前のお試しエピソードにつき、音声が悪く聴きづらいですが、もしよろしければお聴きいただけたらうれしいです。


「悩みってほどじゃないけど、なんかモヤッとしてる、ひっかかっている、これって私だけなの?」

そんな話を思いつくまま、気ままにおすそ分けするポッドキャスト。

エピソード2のテーマは「大人の友だち作りが難しすぎる件」です。


子供の頃や学生時代は、気づけば自然と友だちができていたのに、大人になって、働いていて、子育てをしていて、知り合いのいない土地に引っ越して、外国暮らしで、「あれ、友だちって、どうやって作るんだっけ??」と、途方にくれてしまう……。

知り合いは増えるのに、気軽になんでも話せたり、困った時に頼れる「友だち」は、なかなかできない。

知り合いと、友だちの間にある壁、高すぎ。

そんな風に感じている孤独な大人は、私たちだけではないはず!


なんで大人になると、友だちができづらいの?

そもそも、友だちって、なんで欲しいと思うんだろう?

理想の友だちって、どんな?

友だちと、幸福度の関係性とは?


そんなことを、今回もめぐみとまほろが、つらつらと語っています。

あー、あるある、いや私はちょっと違うなあ、なんて思いながらお聞きいただけたら、うれしいです。



おたよりはメールでお気軽にどうぞ!

mgmhradio@gmail.com



・めぐみ(マローン恵)

フリーランスの編集者・ライター・翻訳者・WEBコンテンツまわりのなんでも屋。アメリカ・オレゴン州在住。夫あり、子あり(2歳男児)。

Twitter:https://twitter.com/Megumiinhawaii


・まほろ(ロスまほろ)

留学コンサルタント、ハピネスライフコーチ、翻訳者。アメリカ・ハワイ州ホノルル在住。夫あり、子あり(3歳女児)。

Instagram:https://www.instagram.com/ponolifehawaii_mahoro/


ジングルは「自動作曲ちゃん」が生成してくれました。どうもありがとうございます。大好きです。
aidn.jp/jingle/


開店前#0-2 友だち作るの難しすぎる、と思うのは私だけ?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。