『農Cafe, 農Life』のカバーアート

農Cafe, 農Life

農Cafe, 農Life

著者: FM山形
無料で聴く

このコンテンツについて

農業が盛んな山形県。4つの地域の豊かな自然条件を活かし、美味しいお米、野菜、果物などの生産が行われています。 私達の暮らしに欠かせない食を支える若手農家さんの農場にお伺いし、カフェタイムをご一緒しながら、のんびりと、ときには熱いトークをお届けします。Copyright FM YAMAGATA Co.,ltd All Rights Reserved. アート クッキング 社会科学 食品・ワイン
エピソード
  • 2025年5月奥山拓さん(食用バラ・野菜など)
    2025/08/14
    5月は、村山市で食用バラや野菜を生産する「農穣おく山」の奥山拓さん。野菜をメインに約20品目、約50品種を作付けしているそうです。すごいですね。そして商品開発も大好きだという奥山さん。好奇心旺盛な奥山さんのお話、コーヒー片手に是非お聴きください!※ラジオ放送版と配信版の違い 楽曲、BGMは無しになっています。 また、ラジオ放送では月替わりで一人の農家さんのお話を週毎に分けて放送していますが、 配信版では、まとめて聞くことができます。
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 2025年4月渡辺翔也さん(米、スイカなど)
    2025/07/11
    4月は、尾花沢市でお米やスイカを生産している渡辺翔也さん。コーヒーを淹れるのが好きだということで、おやつタイムにハンドドリップのコーヒーをいただきました!自分で栽培したお米を使った料理を提供するキッチンカーを始めたいと準備中とのこと。そんな渡辺さんのお話、コーヒー片手に是非お聴きください!※ラジオ放送版と配信版の違い 楽曲、BGMは無しになっています。 また、ラジオ放送では月替わりで一人の農家さんのお話を4週に分けて放送していますが、 配信版では、まとめて聞くことができます。
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 2025年3月第5週SP フレッシュネット
    2025/06/12
    通常この番組は、山形県内の若手農家さんを月替わりで紹介しているのですが、今回は第5週目スペシャル。山形の食文化を世界に届ける会社「フレッシュネット」の齋藤源とカフェタイム。山形のおいしいものを全国、そして世界に届ける齋藤さんのお話、コーヒー片手に是非お聴きください!※ラジオ放送版と配信版の違い 楽曲、BGMは無しになっています。 また、ラジオ放送では月替わりで一人の農家さんのお話を4週に分けて放送していますが、 配信版では、まとめて聞くことができます。
    続きを読む 一部表示
    11 分
まだレビューはありません