エピソード

  • 第435回 借りたら返せ!〜バイクと財務に共通するのは「バランス感覚」〜
    2025/04/24

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:W650とアパレルと風水/役員貸付金の返済資金が足りない/債権譲渡/役員貸付の3パターン/借りたら返せ!/弁護士の助言に潜む落とし穴/バイクと経営に共通するバランス感覚/帳簿の外にある社長の責任/“なんとかなる”は通用しない財務の現実/スキームより信頼

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 第434回 売上拡大の影に潜む資金繰りリスク〜サウナ業界から学ぶ「支払サイト」の盲点〜
    2025/04/17

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:アンビシャス上場/サウナの施工/業界の文化で支払サイトが悪い/売上が伸びれば伸びるほど、営業CFが悪くなる/黒字倒産/フレームワーク思考ではなく、個別事案に応じた柔軟な思考を

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 第433回 余剰資金の行方!返済 vs 投資、どちらを選ぶべきか?
    2025/04/10

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:なぜ税理士は「確定申告の時期」になると忙しいのか /「債務超過」という事実の受け止め/返済の優先度/余剰資金なら返済/投資よりも健全な決算書作成/借りたら返せ!/金融投資/円安・インフレ対策/資産運用/投資は自己資本が基本/財務体質の改善

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第432回 「決算賞与」の落とし穴〜知らないと損する税務上の注意点〜
    2025/04/03

    ▼4/16(水)アートギャラリー開催!

    Instagram https://www.instagram.com/thirdartgallery?igsh=MW1jOWFmbnBjdnhudA==

    ▼今回の概要

    与太:4/16アートギャラリー開催!/決算賞与の基本ルール/所得拡大促進税制/経費計上/支払いのタイミング/金融機関評価/利益調整/節税対策/企業経営/財務管理/KPI指標

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 第431回 「資金調達の分岐点」~0.5%の利上げが企業経営に与える影響~
    2025/03/27

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』・ゴーヤ怪獣/日銀の利上げ0.5%/長期借入(7〜10年)は固定、短期借入は変動/固定金利:高い、変動金利:低い/住宅価格が上がり、所得が下がる/住宅ローン「フラット50」/低金利だから可能な「借りたら返すな」/「長期運転資金」の問題/設備投資は固定で借りる/運転資金は短期変動でコントロール/「財務の適正化」が求められている時代

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 第430回 「税込か?税抜か?」~その選択が資金繰りを左右する~
    2025/03/20

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:神戸でアグー豚/原則は「税抜経理」だが、「税込経理」も多い/経営者の肌感との一致/創業2年は税込経理がスタンダード/利益が出ているように見える錯覚/内助の功

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 【4/10 緊急無料開催!】M&Aの闇を暴く〜白川正芳理事長が語る業界の真実と改革への道〜
    2025/03/14

    ▼本セミナー概要・申込

    https://jmap-ma.com/new-member/

    ▼白川正芳 Podcast

    #148【大切な人を護るために】MA支援者に騙されてますよ、社長!はこちらから

    #146 初対面で「M&A業界は詐欺師が多いじゃないですか。」はこちらから

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第429回 「分社化」スキームを活用する目的とは?
    2025/03/06

    ▼番組への質問はこちら

    https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

    ▼今回の概要

    与太:アートギャラリーのオープン!/「分社化」と「事業譲渡」/会社法上の債権者保護手続き/許認可事業(介護、酒造等)/事業譲渡における補助金・助成金のリスク/事業譲渡は消費税がかかる/「再生」目的になると弁護士マター/再編に詳しい司法書士は希少

    続きを読む 一部表示
    19 分