• 039.「あなたを〇〇にする」男は要注意!〇〇は自分の中から生まれる
    2025/08/26
    「あなたを〇〇にする」という言葉、実は危険信号!?今回は、〇〇は外部の条件や他人からもらうものではなく、自分自身の中から湧き出るものだという真実を深掘りします。身近な視点から「真の〇〇」を見つけるヒントが満載です。条件付きの幸せに依存するリスクについても解説し、誰もが内側から満たされるためのアプローチを探ります。★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 038.〇〇はカンタンに手に入る!視点を変える考え方
    2025/08/19
    「〇〇って何だろう?」誰もが探すその答えは、意外にも身近なところにあるんです。今回は、〇〇のハードルを下げ、視点を変えるだけで、どんな状況でも〇〇を感じられる「魔法のような考え方」を伝授していきます。さらに、さらに温かい出来事を引き寄せる「引き寄せの法則」のメカニズムも解説します。あなたも今日から「カンタン〇〇」を体験できるヒントが見つかるはずです。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 037.子どもの問題は「親へのサイン」〜本音で生きる自分らしさへ〜
    2025/08/12
    なぜイライラしたり、自分らしく生きられないと感じるのか・・・?それは他者に事前期待したり、自分らしく生きられていないからです。ニートや家庭内暴力、メンタル疾患など家で起きる子どもの問題は、実は親へのサイン。80~90%は親が”本音で生きていない”ことが原因かもしれません。外に理由を探さず、まずは「私の中に何かあるんじゃないか」と自分にベクトルを向けることが大切。諦めずに、ご夫婦で本心から話し合い、「自分らしく生きる」ことにフォーカスすることで、子どもの問題解決と自立に繋がります。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 036.親の「〇〇感」が作る子どもとの心の距離
    2025/08/05
    私自身、20歳で巣立った長女に対し、私は「何もしてやれなかった」という〇〇感を抱え、それが娘との関係で「私らしさ」を失わせ、本当の気持ちを伝えられないでいました。私が良かれと思って伝えていた言葉が、実は本心を隠すエゴであったことに気づいた時の衝撃・・・。この〇〇感を抱え続ける限り、本当の意味で心が繋がることはないんです。長年の思い込みを打ち破り、親子の関係性を変えた瞬間とは?過去の自分を理解し、〇〇感から解放されること、本当の絆を築くヒントがここにあります。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 035.子ども時代の家庭環境が与える影響
    2025/07/29
    家庭内の雰囲気が子どもの心に与える影響とは・・・?親の怒りや抑圧された感情が、子どもを他人の機嫌に異常に敏感にさせ、自分の本当の気持ちより周りの空気を優先させる大人へと導きます。なぜ緊張状態が「安心安全」の場所と脳が勘違いするのか、そしてその結果「空気を読む」ことが当たり前になり、自分の人生を生きられないメカニズムを解説していきます。この気づきが、自分を解放し、幸せな環境に違和感を感じる「ねじれの感覚」を解き放つ鍵となります。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 034.子どものイライラ、その源は親が抱える「〇〇の種」?
    2025/07/22
    長い夏休み、お子さんとの時間が増え、ついイライラしたり、夫への愚痴をこぼしたりしていませんか? 実は、そのイライラや愚痴は、あなたの中に眠る「〇〇の種」が原因かもしれません。そして、その種は、親から子へ無意識のうちに受け継がれている可能性があるんです。 この夏、親子の平和な関係性を築き、子どもたちがのびのびと自分らしく成長するために、親が向き合うべき課題についてお伝えします。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓▼Instagram:板羽柚佳https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 033.日常が最高の瞑想になる
    2025/07/15
    過去の経験に囚われず「今」に全力を注ぐことが、未来を創る鍵です。 でも「瞑想なんてできない…」と悩むあなたも大丈夫!実は料理やスポーツ、育児といった日々の何気ない行動の中に、最高の集中状態(マインドフルネス)があるんです。直感を信じ、自分らしい毎日を力強く生きるヒントが満載! あなたの「今」が輝き、最高のパフォーマンスを引き出す実践哲学をお届けします。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。 自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。 InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓ ▼Instagram:板羽柚佳 https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 032.「自分の平和」=「世界の平和」に繋がる
    2025/07/08
    世界平和を実現するためには、まず自分自身を理解し、次に相手を理解することが不可欠なんです。相手に真の興味を持ち、「こんなこと聞いたら失礼かな」といった不安を捨て、恐れずに質問を投げかけることから始まります。相手を絶対的に信頼し、その人が持つ「面白い何か」を引き出すことで、争いはなくなり、相互理解が深まり、心も広がるでしょう。一人一人が平和な関係になっていくためのヒントをお届けします。 ★丁寧に取り組んでいるはずなのに何かが違う… 。本当ならうまくいくはずなのに何か進んでいかない…、と感じておられる方や自分も世界平和の一端を担っていきたいとお考えの方は、ぜひセッションを受けてみてください。 自分の中にある本当の答えが見えてくるかもしれません。 InstagramのDMからお問い合わせいただけます。 ご相談はこちら↓ ▼Instagram:板羽柚佳 https://www.instagram.com/poepoe_aloha_yuka/ タイトル曲「深呼吸」
    続きを読む 一部表示
    19 分