『第6回GIVEの流儀Part.2_大石裕路さん』のカバーアート

第6回GIVEの流儀Part.2_大石裕路さん

第6回GIVEの流儀Part.2_大石裕路さん

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

この番組は、FMラジオ局 FMおおつの看板番組「GIVEの流儀 Part.2」のエピソードであり、BNI滋賀西京都北リージョンの古田 誠DC(ディレクターコンサルタント)がホストを務め、BNIメンバーのためのマインドセットを目的に全世界に届けられています。


 番組では、BNI長野リージョン BNI開智チャプターのメンバーである大石裕路さんをゲストに迎え、彼のユニークな肩書きである「口癖セラピスト」としての活動が紹介されています。


 大石さんは、長年の人事経験から、「言葉遣いが個人のキャリアや成長に深く関わる」という考えに至り、特にネガティブに捉えられがちな口癖を前向きな言葉に変換することで、「自己肯定感を高め、人生を好転させる方法」をセミナーなどで教えています。


番組中では、大石裕路さんの原点となった大石さんの母親が発する「しょうがない」という言葉の受容的な解釈や、「今日もいい朝だ」「私はいつも運がいい」といった「日々のモチベーションを上げる具体的な口癖」が議論されており、言葉の選択が人生の選択に繋がるというメッセージが強調されています。


ナビゲーター:古田 誠(BNI滋賀西京都北リージョンDC)

まだレビューはありません