『第53膳「肩こりの薬膳、山査子(サンザシ)ってどんなもの?」』のカバーアート

第53膳「肩こりの薬膳、山査子(サンザシ)ってどんなもの?」

第53膳「肩こりの薬膳、山査子(サンザシ)ってどんなもの?」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

2025年度後期、始まりました!今回はあなたの薬膳インスタグラムに届いた お悩みDM「肩こり」を解説します! メールは・山査子(サンザシ)ってどんなもの? ・朝食はパン派?ごはん派? にお答えしています山査子はお肉の消化を助ける役割をもっています。 ドライフルーツ売り場などで意外とよく見かけますよ。 薬膳を始めてからよく目につくようになった食べ物の1つです。 朝食はパン、ごはん、どちらもの効能を知っていれば 自分の体や季節に合わせて選ぶ方法もあります! 明日の朝食はどちらにするか?参考にしてみてくださいね「山陰心の養生」では、原奈津美の香川旅! 香川と言えばこんぴらさん! 有名な御本宮のさらに奥には奥社である 厳魂神社があるのをご存じですか?石段が御本宮までは785段、厳魂神社1368段…なんと倍の道のりです。 最後まで登りきることができたのか?!こんぴら観光の失敗談を添えて…番組のご感想、ご質問はyakuzen@bss.jpまでお送りください!#薬膳#あなたの薬膳#肩こり#山査子#サンザシ#朝食#香川#こんぴらさん#山陰心の養生#竹本晶子#原奈津美 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
まだレビューはありません