
第22回/雑談:議題になりやすいものでディベートしてみる
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
ディベート…いやそんな偉そうなものではなく、自分自身を伝える時に議題があり、それに意見を言うことで「あぁ、こういうタイプの人か」とか「あー、こっち向きの人か」とか分かりやすいかなーと思いやってみました
議題は以下 5点です
1.LINEを使っていて、既読スルーするのは有りか無しか
2.男性専用車両は今後導入すべきか
3.学校生活に制服は必要か
4.救急車の有料化は必要か、ゴミ収集車の有料化は必要か
5.日本は首都機能を東京から移すべきか
5.については全ての機能を移転する発想で意見を述べてる訳ではありません
個人的な希望としては機能の分散化や道州制など、兎に角政治や行政、司法や経済全てが東京に一極集中してしまっていることを問題視しています
また、今回またもや汚い言葉を発してしまいました
都度反省するのですが、「本性表してね…」て感じでなかなか治りません
33分33秒辺りで唐突にカットからフェードインしています
短気はダメですねぇ
録音環境はいつもどおりで Q2/2018 世代スマホに、マイクはAmazonで1,119円で購入した4pinタイピン型マイク
アプリは最初から入っているレコーダーアプリ、切り貼り編集は元々していませんが第7回以降ノイズリダクションもしていません
このマイクは大きめの音圧で録れる(94.0db位)ので、89.0dbにダウン
まだレビューはありません