『第197回「食や料理に対する思想について」』のカバーアート

第197回「食や料理に対する思想について」

第197回「食や料理に対する思想について」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

エンの一人回です。

話し始めるまでは「美食はあんま興味ないなー」くらいに思ってたんですが、話してみたら「俺の美食で満足してる」というエゴ強めの結論にたどり着いて我ながらびっくりしました。

話の中で挙げた記事はこちらです。おまけとして、最近読んで「韓国いきて~」となった記事のURLも添えておきます。(こっちの話もするつもりが、忘れてました)

・デーツには品種が色々あります

・やっぱり韓国はスープの国だった


次回、ヨシロウさんへの質問は「仕事以外で対話型AIとどう付き合ってますか?」です。特に今は仕事をしていない状況だと思いますが、それでもどこかしらで対話型AI使ってますか?という意味合いも含みます。

ちなみに私の方は、「これもいけるじゃん」とわかるとChatGPTで詰めたいことがどんどんでてきて、対話してるうちにあっという間に時間が経っちゃうんですよね。考え事は捗るけど、考えなくていいことまで考えている気もして、なんだかなぁと思ったりもします。もし使ってなければ、その理由なども教えてください~。

よろしくお願いいたします~。

第197回「食や料理に対する思想について」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。