エピソード

  • 第339回 サービス管理責任者
    2025/04/14

    福祉探偵団第339回は、障害福祉サービス事業所に配置されているサビ管ことサービス管理責任者とはどのような立場で、どのような業務をする人なのか、似た名称との違いなどについてお喋りしました。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1vAcR3qHirDzZFB3JTNZnCoXhWIuvnz92KCiyP0EayyA/viewform

    続きを読む 一部表示
    1 時間
  • 第338回 ある障害者との思い出
    2025/03/29

    福祉探偵団第338回は、僕たちパーソナリティと交流の深かった障害者の訃報があり、その人の思い出と福祉サービスの変遷を語り合いました。番組へのメッセージはE-mail等でお願いします。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1vAcR3qHirDzZFB3JTNZnCoXhWIuvnz92KCiyP0EayyA/viewform

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • 第337回 旧優生保護法補償金等支給法
    2025/03/14

    福祉探偵団第337回は、旧優生保護法補償金等支給に関するお知らせとその内容について紹介します。番組へのメッセージはE-mail等でお願いします。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1fg12scXbDQgwe8c7YL4bjPBm8OGjddrsq8oZeCkTN1U/viewform

    続きを読む 一部表示
    50 分
  • 第336回 訪問介護の25年
    2025/02/27

    福祉探偵団第336回は、介護保険サービスの花形と言われたこともある訪問介護サービスの変遷と現状を話しました。番組へのメッセージはE-mail等でお願いします。

    メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1fg12scXbDQgwe8c7YL4bjPBm8OGjddrsq8oZeCkTN1U/viewform

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • 第335回 新しい法律を知っていますか?
    2025/02/14

    福祉探偵団第335回は、最近制定されたり施行された福祉や介護に関わる新しい法制度

    番組へのメッセージはE-mail等でお願いします。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1fg12scXbDQgwe8c7YL4bjPBm8OGjddrsq8oZeCkTN1U/viewform

    続きを読む 一部表示
    58 分
  • 第334回 福祉介護業界へのコメント
    2025/01/29

    福祉探偵団第334回は、ネットでの福祉や介護などのニュースコメントを見て感じたことを中心に僕らのセンスで雑談してみました。

    番組へのメッセージはE-mail等でお願いします。

    メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    お便りフォーム↓

    https://docs.google.com/forms/d/1fg12scXbDQgwe8c7YL4bjPBm8OGjddrsq8oZeCkTN1U/viewform

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • 第333回 入浴と介護
    2025/01/14

    福祉探偵団第333回は、福祉介護の現場でも入浴の介護や支援をすることが多い場面であり、冬の季節は冬の事故が多いことから、風呂に関する話をしました。番組へのメッセージはE-mailでお願いします。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • 第332回 2025年問題
    2024/12/29

    福祉探偵団第332回は、第一次ベビーブーム世代の全員が後期高齢者になる2025年と今後の人口問題や現状について私たちなりに感じていることを話しました。番組へのメッセージはE-mailでお願いします。メールアドレスはfukushitanteidan2024@gmail.comです。

    続きを読む 一部表示
    48 分