
番外編#2 コンテンツ配信通知をFaceookで自動投稿したい!Zapierを使ってみよう②
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【トピックス】
リクエスト②-1「複数のSpotify番組更新情報を週1でまとめてFacebookの個人投稿にポストしたい」
→結論、出来ない
→なぜ?
①特定日時にバッチ実行が必要
②Facebook上では「誰かの代わりに投稿する」というAPI機能がない
- やりたいことが出来ない場合の対処法とは?
→「じゃあこれは出来るかな?」を突き詰める
→100%は不可能でも、50%分の作業を負担してくれるAPI機能はないか?
→例えば、更新情報をスプレッドシートに自動書き出ししてくれるAPIはないか?
→それならある!
→シートに吐き出したものを一括コピー&ペーストで簡単にFacebookに投稿が可能になる
- リクエスト②-2「Spotify番組の更新情報をエピソード名/番組名/アップ日時別にまとめてスプレッドシート(Google Sheet)へ自動書き出し」
→トリガーにSpotifyを選択
→イベントに「New Track Added to Playlist 」を設定
→アクション先にGoogle Sheet(スプレッドシート)を選択
→ イベントに"Create Spreadsheet Row"を設定
→データ書き出し用のスプレッドシート/シート/列情報を作成
=
【このラジオについて】
「APIって聞いたことはあるけど、なんだか複雑そう、、、」 「結局専門家だけのためのものでしょ?自分には関係なさそう、、、」
そんなことはありません!APIと出会い、大きく人生が変わった自動化オタク、しんたろーの実体験からAPIの基礎や応用技術についてシェアする番組。
生徒役のユウキと一緒に、プログラミング知識ゼロからでも始められるAPI学習を、この番組で一緒に始めてみませんか?
=
【パーソナリティ】
しんたろー (@ShintaroADDress)
https://twitter.com/ShintaroADDress
ユウキ (@addressradio)
https://animesensei.studio.site/